◆第三会場 2B411

発表順に変更があったところは青字で表示しています。(3/5)
   
時間学籍番号 氏名 卒研指導教員 タイトル
8:55-9:10 200610759 酒井 典之 小林達彦 微生物による植物由来生理活性物質の代謝
9:10-9:25 200610806 前田 邦博 小林達彦 微生物酵素に探索研究
9:25-9:40 200610789 中倉 啓介 小林達彦 微生物による含窒素化合物分解に関する研究
9:25-9:40 200610733 井口 悠也 橋本義輝 放線菌の誘導発現機構に関する研究
9:55-10:10 15分休憩
10:10-10:25 200610741 大道 智広 臼井健郎 ホスファチジルイノシトール類定量法の検討
10:25-10:40 200610784 樽井 弓佳 臼井健郎 KSP 阻害剤の作用機構解析
10:40-10:55 200610785 知念 拓実 臼井健郎 酵母マーカーレス遺伝子破壊法の開発と多重遺伝子破壊株の作成
10:55-11:10 200610776 竹内 美穂 臼井健郎 アクチン−アクチン結合蛋白質間相互作用を阻害する薬剤の解析
11:10-11:25 200813055 五十嵐 健輔 桑原朋彦 Thermosipho globiformansMethanocaldococcus jannaschii との水素共役栄養共生
11:25-12:15 50分昼休み
12:15-12:30 200510718 青山 哲也 山岡裕一 Fusarium solani のトベラ苗に対する病原性
12:30-12:45 200610729 阿久津 翠 山岡裕一 タチヤナギに寄生する同種寄生性 Melampsora sp. の分類
12:45-13:00 200610734 石川 奏太 橋本哲男 文字列の冷たい罠 〜 OTU に特異的な配列組成の変化が分子系統解析に与える影響 〜
13:00-13:15 200610770 杉原 怜納 中村幸治 枯草菌におけるタンパク質分泌機構の解析
13:15-13:30 200610792 野木 友加里 中村幸治 in vivo における枯草菌 Hfq と相互作用する sRNA の同定
13:30-13:45 15分休憩
13:45-14:00 200610747 加藤 賢太 渡辺守 里山林のギャップ内を主たる生活の場とするノシメトンボの採餌活性と餌獲得量
14:00-14:15 200610774 高橋 弘明 渡辺守 冷温帯のスギ林における地表徘徊性昆虫の種組成
14:15-14:30 200610805 堀 翔 渡辺守 イヌガラシにやって来た昆虫類の種組成
14:30-14:45 200610771 鈴木 美季 大橋一晴 花色変化は何のシグナル?:ハコネウツギ(変化型)とタニウツギ(不変型)における繁殖形質の比較
14:45-15:00 200510771 田中 弘毅 大橋一晴 スゲ属 2 種の種子形質がアリ種ごとの種子の持ち去り行動におよぼす影響
15:00-15:15 15分休憩
15:15-15:30 200610731 安達 大輝 濱健夫 海洋酸性化が沿岸微生物群集と物質循環に及ぼす影響に関する実験的解析
15:30-15:45 200610728 阿久津 崇 青木優和 砂底表在性端脚類 Siphonoecetes sp. の造巣特性
15:45-16:00 200610815 吉見 仁志 青木優和 藻食性巻貝バテイラが褐藻類カジメに与える影響の解析