つくば生物ジャーナル Tsukuba Journal of Biology (2005) 4: TJB2005G112011G210131

ゲ ノ ム 生 物 学 II     Genome Biology II

科目番号: G11 2011、G21 0131  
単位数: 1単位
標準履修年次: 2・3年
実施学期 曜時限: 第2学期 火曜日 1時限
担当教員: 漆原 秀子、中村 幸治


授業概要:
 ゲノムには生物の形質を支配する多くの遺伝子レパートリーが記述されているが、遺伝子の情報だけでは生命システムは機能しない。ゲノム情報には、時と場所、そして状況に応じて遺伝子の発現と機能を制御する要素も含まれている。二学期は、この遺伝情報の制御系に焦点を当て、前半は転写制御(漆原担当)、後半は翻訳制御とタンパク質のプロセシング(中村担当)の仕組みについて述べる。

授業内容:
(1) さまざまなステップにおける遺伝子機能制御
(2) 転写制御(1):転写のプロモーターと基本転写因子
(3) 転写制御(2):転写制御因子
(4) 転写制御(3):トランスクリプトームの動態
(5) 転写制御(4):転写制御のネットワーク
(6) 翻訳制御(1)
(7) 翻訳制御(2)
(8) タンパク質のプロセシング(1)
(9) タンパク質のプロセシング(2)
(10) (予備)

前提科目・履修上の注意事項:

ゲノム生物学T〜Vは相互に関連しており、全てを受講することが望ましい。本講義は、受講生がTの内容を詳しく理解していることを前提として行われる。

単位取得条件、成績評価基準:
レポートまたは論述試験の点数が合格範囲にあること

指定教科書:
なし

参考書・文献:
1)「ゲノム」 T.A. Brown著、村松正實監訳、 メディカル・サイエンス・インターナショナル
2)「バイオインフォマティクス−ゲノム配列から機能解析へ−」 David W. Mount (岡崎康司・坊農秀雅 監訳)メディカル・サイエンス・インターナショナル

オフィスアワー:
漆原 月曜日 14時から17時まで; 生物農林学系棟B311 (TEL: 4664)
e-mail: hideko@biol.tsukuba.ac.jp
中村  火曜日 14時から18時まで;遺伝子実験センター221実験室 (TEL: 6419) 
e-mail: nakamura.kouji@biol.tsukuba.ac.jp

備考(受講学生に望むこと):


©2005 筑波大学生物学類