過去の授業関連一覧
●平成21年度
集中講義: EB89101/G213111 酵母の分子生物学特講 (2009.9.10掲載)(終了しました)
日時: 2009年12月5日(土)・12日(土) 9:00開始
場所: 2C310
講師: 島 純
履修申請: 2009年11月20日(金)までにTWINSで履修申請してください
集中講義: EB59101 プロティストロジー(原生生物学)特講 (2009.9.10掲載)(終了しました)
G113111 生物学特講Tプロティストロジー(原生生物学)
日時: 2009年11月29日(日)・30日(月) 9:30開始
場所: 総合研究棟A110
講師: 石田 健一郎、稲垣 祐司、沼田 治、渡邉 信
履修申請: 2009年11月13日(金)までにTWINSで履修申請してください
集中講義: EB50231 植物系統分類学V/G110121 植物系統分類学U (2009.9.10掲載)(終了しました)
日時・場所: 2009年11月27日(金) 総合研究棟A110 9:30開始
28日(土) 総合研究棟A107
講師: 井上 勲、出川 洋介
履修申請: 2009年11月13日(金)までにTWINSで履修申請してください
集中講義: EB69401 理論集団遺伝学 (2009.9.10掲載)(終了しました)
日時: 2009年11月7日(土)・14日(土) 10:00開始
場所: 2C310
講師: 高橋 亮
履修申請: 2009年10月16日(金)までにTWINSで履修申請してください
●平成20年度
集中講義: G110521/EB51231 植物生態学U・V (2008.10.16掲載)(終了しました)
日時・場所: 2008年12月13日(土)・20日(土) 9:00開始 2A206
講師: 鞠子 茂
履修申請: 2008年11月28日(金)までにTWINSで申請してください
集中講義: EB72221 生殖生物学U (2008.6.25掲載)(終了しました)
日時・場所: 2008年7月3日(木)・4日(金) 10:00開始 2A204
講師: 稲葉 一男、笹倉 靖徳
履修申請: 2008年6月30日(月)までにTWINSで申請してください
集中講義: G113161 生物学特講Y(精子の生物学)/ EB72211 生殖生物学T (2008.6.25掲載)(終了しました)
日時・場所: 2008年7月23日(水)・24日(木) 10:00開始 生農A106
講師: 稲葉 一男
履修申請: 2008年7月4日(金)までにTWINSで申請してください
集中講義: EB69401 理論集団遺伝学特講 (2008.6.25掲載)(終了しました)
日: 2008年8月27日(水)・28日(木)
時間・場所: 後日掲示にて、連絡します
講師: 高橋 亮
履修申請: 2008年7月11日(金)までにTWINSで申請してください
集中講義: G113111/ EB59101 プロティストロジー(原生生物学)特講 (2008.6.25掲載)(終了しました)
日時・場所: 2008年11月26日(水)・27日(木) 9:30開始 2G407
講師: 石田 健一郎、稲垣 祐司、沼田 治、渡邊 信
履修申請: 2008年11月7日(金)までにTWINSで申請してください
集中講義: G303101/ EB62201 システムバイオロジー (2008.6.6掲載)(終了しました)
日時・場所: 2008年7月2日(水) 10:00開始 2A204
2008年7月3日(木) 10:00開始 2G407
講師: 大浪 修一
履修申請: TWINSで申請してください
集中講義: G302101/ EB63021 生物多様性情報学U(2008.6.6掲載)(終了しました)
日時: 2008年8月25日(月)・26日(火) 10:00開始
場所: 2G407
講師: 深海 薫
履修申請: 2008年6月27日(金)までにTWINSで申請してください
集中講義: G22 3111/ EB99181 人体発生学特講 (2008.6.6掲載)
日時: 2008年8月26日(火)・27日(水) 9:30開始
場所: 2B508
講師: 金子 律子
履修申請: 2008年6月27日(金)までにTWINSで申請してください
集中講義: G22 0901/ EB92501 骨格筋の分子運動生理学 (2008.6.6掲載)
日時: 2008年8月28日(木)・29日(金) 9:00開始
場所: 2G407
講師: 武政 徹
履修申請: 2008年6月27日(金)までにTWINSで申請してください
集中講義: G220301/ EB91271 免疫生物学 (2008.6.6掲載)(終了しました)
日時: 2008年8月28日(木)・29日(金) 10:00開始
場所: 2B508
講師: 千葉 丈
履修申請: 2008年6月27日(金)までにTWINSで申請してください
●平成19年度
集中講義: G11 3141 生物学特講IV (群生生態学) (2007.10.9掲載)(終了しました)
日時:
2007年12月27日(木) 9:00開始
2007年12月28日(金) 9:00開始
場所: 2B406
講師:
鞠子茂、青木優和
履修申請:
2007年12月14日(水)までにTWINSで申請してください
集中講義: G21 3111 生物学特講IX (酵母の分子生物学) (2007.10.9掲載)(終了しました)
日時:
2007年12月6日(木)、20日(木)、1月10日(木)、17日(木)、24日(木)
1,2限
場所: 2D307
講師: 地神芳文
履修申請: 2007年11月2日(金)までにTWINSで申請してください
集中講義: G30 3111 生物学特講T プロティストロジー(原生生物学) (2007.5.7掲載)(終了しました)
日時:
2007年11月27日(火) 10:40開始
2007年11月28日(水) 9:00開始
場所: 2G407
講師:
石田健一郎、稲垣祐司、沼田治、吉村建二郎、渡邉信
履修申請:
2007年9月7日(金)までにTWINSで申請してください
集中講義: G11 3121 生物学特講U(陸上植物の系統と進化)
(2007.6.1掲載)(終了しました)
日時: 2007年7月11日(水)〜12日(木)
10:00開始
場所: 2B406
講師: 伊藤元己
履修申請:
2007年6月8日(金)までにTWINSで申請してください
集中講義: G22 0301 免疫生物学
(2007.5.7掲載)(終了しました)
日時:
2007年8月23日(木)〜24日(金) 9:00開始
場所: 2B507
講師: 千葉 丈
履修申請: 2007年5月31日(木)までにTWINSで申請してください
集中講義: G22 0901 骨格筋の分子運動生理学
(2007.5.7掲載)(終了しました)
日時: 2007年8月30日(木)
8:40開始、31日(金) 9:00開始
場所: 2B507
講師: 武政 徹
履修申請: 2007年5月31日(木)までにTWINSで申請してください
集中講義: G22 3111 生物学特講XI(人体発生学)(終了しました)
日時: 2007年8月27日(月)〜28日(火)
10:00開始
場所: 2B507
講師:
金子律子
履修申請:
2007年5月31日(木)までにTWINSで申請してください
集中講義: G30 2101 生物多様性情報学U(2007.5.7掲載)(終了しました)
日時: 2007年8月23日(木)〜24日(金)
10:00開始
場所: 2B207
講師:
深海 薫
履修申請:
2007年5月1日(火)までにTWINSで申請してください
集中講義: G30 3101 システムバイオロジー (2007.5.7掲載)
日時:
2007年7月18日(水) 10:30〜17:00
2007年7月19日(木) 10:00〜16:30
場所:
2B507
講師: 金井昭夫、大浪修一
履修申請:
2007年5月31日(木)までにTWINSで申請してください
集中講義: G22 0401 寄生生物学 (2007.5.7掲載)
日時:
2007年7月3日(火)〜4日(水) 10:00開始
場所: 2C410
講師:
橋本哲男(3日)、大前比呂思(4日)
履修申請:
2007年5月1日(火)までにTWINSで申請してください
●平成18年度
集中講義:G30 3011 サイエンスコミュニケーション特講U (2007.3.2掲載)(終了しました)
日時: 2007年3月19日(月)〜3月20日(火) 午前10時集合
場所: 2B411
講師: Richard Stone氏(米国科学誌Scienceアジア地区ニュース編集責任者)
ポスター・シラバスはこちら→
生物学類キャリア支援企画 外交講座(外務省)(終了しました)
タイトル: 外交官としての仕事−生物学を専攻した観点から
講師: 宮本新吾氏(外務省総合外交政策局、1988年筑波大学生物学類卒)
日時: 10月25日(水) 4時限(13:45〜15:00)
場所: 2H101
※1,2,3年生は、授業の一環になりますので、必ず出席してください。
ポスターはこちら→
集中講義:G23 0201 生物活性化学 (2006.9.13掲載)(終了しました)
日時: 2006年11月27日(月)〜11月28日(火) 9:30〜
場所: 総合研究棟A111(ゼミ室)
講師: 臼井 健郎
履修申請: 2006年10月31日(火)まで TWINSで申請してください。
集中講義:G30 3021 サイエンスコミュニケーション特講V(TOEFL-ITP550/iBT80 実践集中講座) (2006.9.13掲載)(終了しました)
講師: 林 功(LINGO.L.L.C.代表)
開講日: 12月1日(金)・12月8日(金)・12月15日(金) ・1月12日(金)・1月26日(金)
時間: いずれも3・4時限(12:15〜15:00)
場所: 総合研究棟A110 公開講義室
※レベルチェックテスト(TOEFL-ITPテスト) 受講前:10月11日(必ず受けること) 受講後:2月14日→生物学類長室にて申込受付(9月13日まで)
履修申請: 2006年9月13日(水)まで TWINSで申請してください。
詳細はこちら→
集中講義:G30 3101 システムバイオロジー (2006.6.6掲載) (終了しました)
2006年7月 6日(木) 長野 正道 9:00集合
2006年7月13日(木) 杉本 亜沙子 10:30集合
2006年7月14日(金) 金井 昭夫 10:30集合
教室は、いずれも2B507です
履修申請: 2006年6月9日(金)まで TWINSで申請してください。
集中講義:G22 0301 免疫生物学 (2006.6.6掲載) (終了しました)
日時: 2006年8月28日(月)〜8月29日(火) 9:00〜
場所: 2B507
講師: 千葉 丈
履修申請: 2006年7月31日(月)まで TWINSで申請してください。
集中講義:G22 0901 骨格筋の分子生理学 (2006.6.6掲載) (終了しました)
日時: 2006年8月30日(水)〜8月31日(木) 8:40〜
場所: 2B507
講師: 武政 徹
履修申請: 2006年5月31日(水)まで TWINSで申請してください。
集中講義:G22 3111 生物学特講XI(人体発生学) (2006.6.6掲載) (終了しました)
日時: 2006年8月24日(木)〜8月25日(金) 10:00〜
場所: 2B507
講師: 金子 律子
履修申請: 2006年5月31日(水)まで TWINSで申請してください。
集中講義:G22 0401 寄生生物学 (2006.6.6掲載) (終了しました)
日時: 2006年7月4日(月)〜7月5日(火) 9:00〜
場所: 2G407
講師: 大前 比呂思 ・ 奈良 武司
履修申請: 2006年5月31日(水)まで TWINSで申請してください。
集中講義:G30 3001 サイエンスコミュニケーション特講T(2006.6.6掲載) (終了しました)
PARTT
日時: 2006年7月4日(火) 13:00〜16:00
場所: 総合研究棟A 公開講義室(A110)
講師: 由利 伸子・古郡 悦子(有限会社サイテック・コミュニケーションズ)
司会: 武原 信正(ライフ・サイエンス出版株式会社社長)
PARTU
日時: 2006年7月5日(水) 13:00〜16:00
場所: 総合研究棟A ゼミ室(A111) → 2H101に変更になりました
講師: 浦山 毅(理系編集者)
履修申請: 2006年6月30日(金)まで TWINSで申請してください。
※参加希望者は、生物学類長室で登録を行いますので、申し出てください。
生命環境科学研究科生物系3専攻特別企画 (2006.5.8掲載) (終了しました)
サイエンスコミュニケーション講座講演会
Science Communication
日時:2006年5月18日(木) 14:00〜16:00
場所:総合研究棟A プレゼンルーム
講師:別 府 文 隆(米国南カリフォルニア大学IPR客員研究員)
進行:武 原 信 正(ライフ・サイエンス出版株式会社社長)
詳細はこちら ⇒