1 この授業科目に対するあなた自身の取り組み(多肢択一形式)
| 回答番号 | 回 答 | 人数 |
|---|---|---|
| 1 | 良い | 11 |
| 2 | 普通 | 5 |
| 3 | 良くない | 4 |
2 この授業科目に対するあなた自身の満足度(多肢択一形式)
| 回答番号 | 回 答 | 人数 |
|---|---|---|
| 1 | 良い | 13 |
| 2 | 普通 | 7 |
| 3 | 良くない | 0 |
3 良かった点があれば記入してください。(各50文字以内)(自由記述形式)
| 連番 | 回 答 |
|---|---|
| 1 | 骨などの実物を見ることができて理解が深まった。 |
| 2 | 先生の話し方が興味を引く。 |
| 3 | 興味深い内容だった。 |
| 4 | 生物学類では触れる機会が少ない骨学を学べた。 |
| 5 | 興味を引く内容であった。 |
| 6 | 雑学的な講義が面白かった。 |
| 7 | 生の人骨に触るいい機会が持てた。 |
| 8 | とにかくとても面白かったです。 |
| 9 | 話が面白かったです。 |
| 10 | 人類の起源などについての雑学が増えたと思う。 |
| 11 | A先生の講義は面白かった。 |
| 12 | 本物の人骨に触れることができ、貴重な体験ができたこ。大学らしい講義だったと感じた。 |
| 13 | 自然人類学という学問に興味をもった。 |
| 14 | 実際に骨を見たりと貴重な体験ができました。 |
| 15 | 授業評価がレポートなところ。 |
| 16 | 興味深い話をたくさん聞くことができた。 |
4 改善するべき点があれば記入してください。(各50文字以内)(自由記述形式)
| 連番 | 回 答 |
|---|---|
| 1 | すべて足立先生の授業にしてほしい。 |
| 2 | 野口先生には授業よりもご自身の健康を大事にしていただきたい。 |