1.この授業科目に対するあなた自身の取り組み(多肢択一形式)
| 回答番号 | 回 答 | 人数 |
|---|---|---|
| 1 | 良い | 4 |
| 2 | 普通 | 1 |
| 3 | 良くない | 0 |
2.この授業科目に対するあなた自身の満足度(多肢択一形式)
| 回答番号 | 回 答 | 人数 |
|---|---|---|
| 1 | 良い | 4 |
| 2 | 普通 | 1 |
| 3 | 良くない | 0 |
3.良かった点があれば記入してください。(各50文字以内)(自由記述形式)
| 連番 | 回 答 |
|---|---|
| 1 | 黒板がまとまっていたので、わかりやすかった。 |
| 2 | テーマを毎回絞って授業するのでまとまりあってよい |
| 3 | 板書も体系立っていてわかりやすい |
| 4 | 75分途切れることのない授業は、私たち生徒の方もノートを取るのに必死でだったけど、先生もずっと説明して、板書して大変だったと思う。集中して真剣に取り込めた授業だった。 |
| 5 | 毎回一貫性があり、プリント資料もあったので授業内容を理解することができた。 |
| 6 | 板書もわかりやすかった。 |
| 7 | 授業のスピードも話し方も非常によかったと思います。 |
4.改善するべき点があれば記入してください。(各50文字以内)(自由記述形式)
| 連番 | 回 答 |
|---|---|
| 1 | 教室が異様に熱い。クーラーを入れてほしかった。 |
植物の生理活性物質への応答機構とその多様性をテーマに、わかりやすく、まとまった講義にすることを念頭において行っています。 今回いただいたコメントはこのような点を評価されたものでしたが、それでも講義の度に反省点がありますので、改善をはかるべく考えてゆく所存です。