1.この授業科目に対するあなた自身の取り組み(多肢択一形式)
| 回答番号 | 回 答 | 人数 |
|---|---|---|
| 1 | 良い | 6 |
| 2 | 普通 | 9 |
| 3 | 良くない | 0 |
2.この授業科目に対するあなた自身の満足度(多肢択一形式)
| 回答番号 | 回 答 | 人数 |
|---|---|---|
| 1 | 良い | 10 |
| 2 | 普通 | 5 |
| 3 | 良くない | 0 |
3.良かった点があれば記入してください。(各50文字以内)(自由記述形式)
| 連番 | 回 答 |
|---|---|
| 1 | 授業の進め方を模索している点 |
| 2 | 毎回の小テストが緊張感があってよい |
| 3 | スライドがみやすい |
| 4 | 一貫して筋道立った授業であった。 |
| 5 | 先生が授業をわかりやすく改善していこうとする意思が見られた |
| 6 | スライドだけよりもエッセンスまで書いたプリントのほうが良かった(授業を工夫している) |
| 7 | スライドの使用 |
| 8 | 授業の内容 |
| 9 | 板書の方法などが良いものとなるよう試行錯誤しているところが見られた点 |
| 10 | 始めの授業で試験を行うことで、その時点での自分の知識量が確認できた点 |
| 11 | 毎回授業内容のプリントを配って説明するのでわかりやすかったです。図があるとやっぱりいいですね。 |
| 12 | あと、授業のHPがあること。復習もしやすいです。 |
| 13 | スライドがわかりやすかったです。 |
| 14 | 図が見やすくてよかったです。 |
| 15 | 難しいところは質問を受け付けながらゆっくり進めてくださって助かりました。 |
| 16 | 内容の濃い授業でした。小テストも理解に役立ちました。 |
4.改善するべき点があれば記入してください。(各50文字以内)(自由記述形式)
| 連番 | 回 答 |
|---|---|
| 1 | 授業内容がときどきわかりにくい |
| 2 | かなり難解であった。 |
| 3 | 最近の手法などは資料が見つからないので、できれば授業で提示してほしい。 |
| 4 | もう少し難易度を下げて欲しい |
| 5 | 授業が進むのが早い |
| 6 | 小テストの存在(そのときの授業がわかったか否かで点数が付くのですね,,, |
| 7 | 毎回のミニテストの提出時に回答を配ってくださると、その場で確認ができてよいと思います。 |
| 8 | プロジェクターの展開が早く、メモを十分に取れませんでした。 |