平成16年度1学期 生物学類授業評価

「発生学概論」


1.この授業科目に対するあなた自身の取り組み(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 37
2 普通 8
3 良くない 2

2.この授業科目に対するあなた自身の満足度(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 42
2 普通 5
3 良くない 0

3.良かった点があれば記入してください。(各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
1 成績評価が授業の再現レポート形式である点。
2 かぐやにも対応していた。
3 熱心に語ってくれるところ。
4 テストではなく、レポートで評価するところ。
5 分かりやすい
6 試験ではなくレポートということで、授業内容の内容の理解度が増した。
7 学生に興味を持たせるようにうまく授業を進めてくれたこと
8 話が面白く、熱意がよくこもっていて、こちらもより一生懸命授業にうちこめた。
9 毎回非常に先生がエキサイトしていて、こちらも引き込まれるような興味深い内容の授業だった。
10 内容が教科書的なものだけでなく、最近話題になった現象も取り入れた授業をしていただけた。
11 成績評価が試験ではなく、授業を再現したレポートであるというのが面白い。
12 親切なプリントを配布してくれたのがよかった。また、新聞に載っていた生物学に関係のあることなどについても説明していたのが良かった。
13 試験代わりのレポートは、毎回の集中力が増してよいと思う。
14 講義内容、林先生の語り口ともにすばらしかったです。僕は毎回の授業を、次回の授業までにまとめて
15 なりました。
16 いました。だから授業の流れがよく分かりました。毎回の授業内容をレポートにするというのはとても為に
17 分かりやすかった
18 林先生の趣味が多分に含まれている授業だったが面白かった。
19 試験形式でなくレポート形式だった為試験期間とかぶらなくてよかった。
20 最後の前の授業で配られたカラープリントは僕の宝です。
21 先生の声が聞き取りやすかった。
22 発生そのものだけではなく、生物の進化や性質とも関連させてとても興味深かった。
23 先生の話はとても面白く、授業にひきこまれた。
24 テストを行わず、授業の再現レポートを提出させるのは、とてもためになって良かった。
25 授業の内容と先生の話が毎回面白かった。
26 先生が熱心だったし、聞いてて絶対に飽きない。面白い問いかけもあったから自分で勉強も出来た。
27 先生の考えをきいてとても興味深かった。発展的であったと思う。
28 いつも熱く語ってくれたので、眠くない授業でした。
29 学類長の熱意が通じる。評価がレポート形式でありがたい。
30 授業の内容がタイムリーな内容で面白かった。
31 成績評価の方式がレポートというのが良い。
32 先生の熱意が感じられた。
33 学期末のレポートで理解が深まったように感じた。
34 興味をもてる話し方
35 テストではなく、レポートでの評価
36 説明が分かり易かった。
37 声が聞き取り易かった。
38 授業内容と関連した、今話題になっているニュースを取り上げ、説明したのがよかった。
39 熱い授業でおもしろかった。
40 質問がしやすい雰囲気があった。
41 自由奔放な(もちろん生物学的に大変興味深い)学類長の話に聞き入ってしまいました。
42 とても熱心に授業をしてくれて良かったです。
43 分かり易かったです。
44 内容がおもしろかった。
45 授業の内容をレポートにまとめなおさせるのはいいとおもった。
46 熱意が感じられた。
47 最近話題になっている内容なども取り扱っていて良かったと思います。
48 発生に限らず、生物学の様々な分野の話が聞けて良かった。
49 授業のレポートを書かせる形式のおかげで、他の授業より集中して取り組めた。
50 すごく真剣に授業をしてくれたのでとてもよかった。
51 学類長の熱意が伝わってきた。
52 授業の再現が課題になっているので一回一回の授業を真剣に聞くようになったので、この点で先生は授業の仕方がうまいと思いました。復習のきっかけを与えていて。
53 面白い内容を選んでいるようでよかったです。
54 生物の説明の中にちょっとしたジョークとかを織り交ぜていて内容をわかりやすく、かつ面白くしていた。
55 「生命の連続性」について興味が出てきた。
56 授業は先生のトークを含め面白かった。
57 成績がレポートで決まるということで、テストをやるよりは一回、一回の授業に集中して取り組めたので 
58 個人的には良かった。
59 わかりやすい例を用いたり、とにかくいい意味で口がうまいのでわかりやすかった。レポートも実際にやっ
60 てみると、一学期終了後一番授業の内容を理解したのはこの科目でないかと思えるようになる点。
61 成績評価が授業の再現のレポートというのがよかった。テストだとどうしても直前に詰め込むことになり知識の定着が薄いがレポートだと毎回やるので復習ができた。
62 先生の、生物学に対する熱意がひしひしと伝わってきた。
63 冗談もおりまぜつつ、毎回飽きのこない授業だった。

4.改善するべき点があれば記入してください。(各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
1 いかにも「自分は一般人とは違うのだ」と言う感じの言動がたまにあった。
2 特になし 少しプリントわかりにくい
3 少々話が横道にそれるきらいがあった。」
4 黒板の端のほうに小さく書かれる字がよく読めなかった。
5 話の重複が少し多かった。
6 最後の授業で進化と発生の仕組みについて一時間で勉強しましたが、あの部分だけが
7 理解が不十分になってしまいました。でもカラープリントがあったおかげでだいぶ助けられましたが・・・
8 話が飛びすぎで授業としての大きな流れはあるのだろうが流れがつかみにくい
9 授業のメインの流れと、参考の話の区別をつけてくれないと話が脱線してわかりにくいと思う。
10 もう少し字を大きくきれいに書いて欲しかった。後ろからだと見えなくて投げやりな気分になった。
11 黒板にもうちょっと綺麗にかいて欲しいのと、話がとびとびで理解するのに時間がかかる。
12 レポートは量より質だと思います。
13 学期末になるにつれて授業進度がきびしくなる。余談が多すぎる。
14 授業時間に注意しつつ、授業を進めていけば、もっとよいと思う。
15 プリントをテーマごとにまとめてもらえると見やすくてよいと思います。
16 黒板の板書をもっときれいに書いていただけると良かったです。
17 先生が何度も同じ話をくりかえしていてなかなか前に進まなかった。
18 最後の方の授業はつめつめでゆっくりできなかった。時間配分を考えて欲しい。
19 席がかわれなかった。
20 時々、生物学以外の内容に話がずれてしまうことがあった。
21 説明が重複していることが何度かあった。
22 同じ話があちこちで出てくる。もうちょっと話をまとめてほしい。
23 授業の進め方が速く、聞き逃したところも多かった。
24 後日、板書のノートを見てみるとよく意味がわからなかった図がいくつかあった。説明の際に用いたもの
25 と思うが、もう少しわかりやすいと非常にありがたいと思った。
26 もっと、板書を丁寧に、いっぱい書いてほしい。
27 授業再現レポートを、一人一人のをもっと細かく時間をかけて丁寧にチェックしてほしい。


担当教員のコメント

 概ね良好なコメントが多かったのは、昨年のコメントが役に立ったのかもしれない。