平成16年度3学期 生物学類授業評価

「総合科目A 遺伝子がつくる文明」


1. この授業科目に対するあなた自身の取り組み(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 17
2 普通 11
3 良くない 2

2. この授業科目に対するあなた自身の満足度(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 16
2 普通 12
3 良くない 2

3. 良かった点があれば記入してください。(各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
1 いろんな話を聞くことができる点
2 興味のある内容が多かった。
3 期末試験をしない林教授の姿勢に感動した。
4 小野寺先生の白血病とGVHDについての講義が良かった。
5 遺伝子治療の話は大変興味深く、面白かった
6 たとえ寝ていたとしてもAの評価がくる
7 テストがない
8 生物学類だけでなく体育学群や医学の先生の話が聞けて参考になりました。
9 質問がいろいろできるところ。何か疑問に思ったことがきけるし、それを評価に加えてくれるので、学生と
10 授業の要約を書いてそれを点数に反映するため、まじめに受けている学生が報われる気がする。
11 してとてもモチベーションを維持できる総合科目だったと思う。また、単純に出席すればいいのではなく、
12 遺伝子治療について知識が得られた
13 医学的で興味がもてる。
14 レポートテストがない。
15 多くの人の講義が聞けたこと。
16 映画など身近なものから関連させた講義。
17 医学の分野の講義があり、ちょうどその分野の学習を医学のチュートリアルでもやっていたためためになった。
18 学期毎に大きくテーマを分けて、興味を持たせる授業を行ったこと
19 面白かった。朝起きられず、聴きたかった講義を逃してしまい悔しかった。
20 毎回講師の先生が変ったために、色々なテーマについての講義が聴けて、飽きずに続けられた点。

4. 改善するべき点があれば記入してください。(各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
1 双方向性がほしい
2 内容が簡単すぎる
3 私語をもっと厳しく禁じたほうが良いと思う。
4 毎回パワーポイントをプリントにしてほしかったです。
5 質問紙を書く時間が少なすぎるのできちんととって欲しい
6 照明の関係で見えにくいことがある。
7 三学期の授業ではプリントをする先生がいなかった(少なくとも自分の記憶の中では)やたらプリントを
8 する必要はないが、要点をまとめたものがあると授業を受けやすい。
9 仕方がないかもしれないが、満足できる授業とそうでない授業がある。
10 毎回、レポートを出すのが面倒。
11 毎回先生方がお見えになって、講義をしてくださっていて、その先生に質問しているのに、この授業科目を開講している生物学類の林先生がご自分の考えを生徒に押し付けるように述べているのがしばしば見受けられた。
12 遅れて行くと、たとえ席が空いてても座れないので、先に入る人達がなるべく詰めて座るなど、座り方の工夫が必要。

5. 所属学類・専門学群はどこですか?(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 生物学類 7
2 その他の学類・専門学群 23


担当教員のコメント

この総合科目は例年受講希望者が最も多く、第二学群で最も広いH棟(350名収容)でも不十分なため受講制限をして1年生以外は受講できなくした。 それでも今年は408名が申請し収容人数をオーバーした。 さらに受講制限をする場合、特定の学類や学群を指定できないので、あらかじめ受講生はこの状況を認めるという「条件付き」で履修申請をするようにお願いした。 また成績評価方法についてもきちんと説明してある。 にもかかわらず、「席が空いていていもすわれない」とか「レポートを出すのが面倒」というのは理解に苦しむ。 幼稚園の生徒じゃないので席が空いているなら自分で座ってほしい。 レポートを出すのが面倒、??あなたは一体何をしに大学に来ているの?「たとえ寝ていてもA」というのは良かった点ではなく改善すべき点だろう。 パワーポイントの内容をプリントにしてほしいという声は、次回から講師の先生に伝えたい。 多くのコメントは真摯で大変参考にたったが、一部にとても大学生とは思えない稚拙がコメントが含まれていたのは残念である。