平成19年度1学期 生物学類授業評価 集計結果と担当教員のコメント


平成19年度1学期生物学類授業評価「植物系統分類学I

科目番号:G110111


1. この授業に対するあなた自身の取り組み(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 4
2 普通 4
3 良くない 0

2. この授業科目に対するあなた自身の満足度(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 6
2 普通 2
3 良くない 0

3. 良かった点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
1 ・葉緑体の起源を知れば知るほどハマッていきました。
2 ・毎回カラープリントで嬉しい。
3 ・質問に丁寧に答えてくれる。
4 ・先生の人柄が好き。
5 ・石田先生は学生が講義についてこられているか、よく見ながら授業を進めてくださるのでありがたい。
6 ・鞭毛の動きや分裂の様子を動画で説明してくれるのでわかりやすい。イメージがつかみやすかった。
7 ・プリントがきれいなので部屋に飾りたくなる。
8 ・先生の説明がわかりやすい。藻類面白いです。
9 ・配布プリントがカラーの点。
10 ・パソコンの動画でイメージがかなりつかみやすい点。

4. 改善するべき点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
1 ・プリントの情報は、順序がわかりずらい。図を整列させてみたらよいかもしれません。

5. 今回の授業に対する意見・質問等を記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
1 ・テストは問題の意味を正確に理解できなくてぼろぼろでした‥。
2 ・問題が紙ではなくてOHPなのが良かった。紙だと大量に印刷しなければならず、環境破壊につながりそうだから。




平成19年度1学期生物学類授業評価「植物系統分類学実験II

科目番号:G110223


1. この授業に対するあなた自身の取り組み(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 8
2 普通 0
3 良くない 0

2. この授業科目に対するあなた自身の満足度(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 8
2 普通 0
3 良くない 0

3. 良かった点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
1 ・植物に対する知識が広がりました。
2 ・植物という新たな世界を知れた感じです。
3 ・先生もTAさんも親切で色々お話を聞けたし質問しやすくて良かった。
4 ・実生活が豊かになった
5 ・最近下を見ながら歩いてます
6 ・採集や(同定は大変でしたが・・・)、果実の観察がとても楽しかったです。
7 ・すごく楽しかった!!
8 ・先生・TAさん・技官の方が親切で話しやすかった。
9 ・将来この分野に進もうかと思うようになった。
10 ・とにかく行くのが楽しみになる実験でした!!!たのしくてダイスキでした!
11 ・果実を食べれたことが一番の思い出です!!
12 ・写真等をいただけたのがすごく嬉しかったです。
13 ・先生・TAさんが丁寧に指導してくれる。質問がしやすかった。
14 ・日々の生活で、いろいろなものに目がいくようになった。
15 ・実験で教えてもらうまで、足元にこんなにもたくさんの花・植物が咲いていることに気づかなかった。
16 ・分けることは分かることだと思った。
17 ・植物園がとても楽しいところだと分かった。

4. 改善するべき点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
1 ・「野に咲く花」は指定教科書にすべき
2 ・SEMでどのような試料を選べばおもしろいのかよくわからなかった。事前にSEMでどのような写真が取れるのかもっと見せてほしかったです。
3 ・植物採集時に背負う金属製の入れ物が全員分あるといいと思います。

5. 今回の授業に対する意見・質問等を記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
1 ・実験が終わってしまってホッとしたのと、寂しいのとで複雑な心境ですが、本当にこの実験をとって良かったです。ありがとうございました。
2 ・実験はもちろん良かったが、このアンケート結果を見て、同じようにこの実験をとって良かったと思っている人がたくさんいて、改めてこの実験の良さを感じた。
3 ・来年からは第一希望じゃないと取れないようにします
4 ・短い期間でしたが、大変お世話になりました。ありがとうございました。
5 ・最終日、実験室から出るとき少し寂しい気持ちになりました。良い経験ができました。ありがとうございました。
6 ・実験が終ってしまい、かなりさみしいですが実験に参加できて本当に良かったと思っています。お世話になりました。ありがとうございました!
7 ・実験が終っても思わず先生方に名前を聞きたくなる植物がいっぱい。料理してても果実の部位がきになる…興味が深くなりました!
8 ・いつも遅くまで残ってしまい、ぐちぐちいってしまいましたが、最後までやらせていただき、ありがとうございました!たのしかったです!!!
9 ・第五希望でとれた実験だけど、内容はかなり満足のいくものだった。大学に入ってからのいままでの実験のうちで一番面白かった。
10 ・植物についてもっと知りたいと思った。
11 ・花っていいですね。
12 ・同じ春の中でも草木の種が細かく移り変わっている。歩くのが楽しくなった。




平成19年度1学期生物学類授業評価「動物系統分類学I

科目番号:G110311


1. この授業に対するあなた自身の取り組み(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 4
2 普通 5
3 良くない 0

2. この授業科目に対するあなた自身の満足度(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 0
2 普通 3
3 良くない 6

3. 良かった点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
回答データがありません

4. 改善するべき点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
1 ・板書のみで説明がない。板書だけなら、プリントを配ればいいと思う。
2 ・ひたすら書くだけの授業は、意味があるのかわからない。
3 ・ほとんど説明しないのは、どうかと思う。
4 ・板書の文章が、非常におかしい。正しい日本語になっていない。
5 ・板書の文字が雑で読みにくい。板書するだけで説明をしないのならプリントだけ配ってくれた方が良い。
6 ・黒板書いてある文字を複写するだけで、何も勉強になっていない。
7 ・プリントを配れば1分で終わる授業ではないでしょうか。
8 ・何を話したいのかわからない。そもそも、何を言っているのかもわからない。
9 ・今まで受けてきた授業の中で最低の満足度です。
10 ・先生の解説、説明が聞きたいです。
11 ・板書が尻切れトンボで、意図がよくわかりません。
12 ・逆に改善の必要のない点があるのかと思うぐらい酷い

5. 今回の授業に対する意見・質問等を記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
1 ・図などをプリントにして配布して欲しい




平成19年度1学期生物学類授業評価「動物系統分類学実験I

科目番号:G110413


1. この授業に対するあなた自身の取り組み(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 8
2 普通 1
3 良くない 0

2. この授業科目に対するあなた自身の満足度(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 9
2 普通 0
3 良くない 0

3. 良かった点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
1 ・毎回とても楽しいです。
2 ・毎回自分で自由に課題を設定できること。
3 ・先生とTAさんがとても親切で熱心に教えてくれるところ。毎回のスケッチに先生が丁寧にコメントをくれる。
4 ・自分が満足するまで実験が出来る。
5 ・動物を今までとは違う視点で見ることが出来るようになったこと。また、スケッチする力が前よりついた。
6 ・大学構内の動物たちについて今までよりも知識が増えた。
7 ・自分のペースで実験できる所。
8 ・先生が本当にいい人
9 ・自分で目的を設定できるのがよかった
10 ・自由に生き物を取ってくることが出来たこと
11 ・好きなだけ生物を観察できた。
12 ・自由な雰囲気の中で観察ができた。
13 ・自分で目的を設定して取り組むことができた。
14 ・わからない部分を質問すると先生やTAがすぐに丁寧に答えてくれた。
15 ・生物の特徴を捉えたスケッチの仕方を学べた。
16 ・大学構内は動物だらけだ。動物園よりたくさん動物がいる。

4. 改善するべき点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
1 ・休講が多すぎる。日程を調整するべき。
2 ・できればもう少し図鑑の冊数を増やしてほしい。

5. 今回の授業に対する意見・質問等を記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
1 ・オオマリコケムシはおいしくないです。
2 ・カエル体内から寄生虫があまり出てこなくて残念だった。
3 ・虫取り少年に戻った気がして、とても楽しかったです
4 ・夜遅くまで観察できるのはいいが特に女子は帰りの安全管理に注意を促すべき。




平成19年度1学期生物学類授業評価「動物系統分類学実験II

科目番号:G110423


1. この授業に対するあなた自身の取り組み(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 7
2 普通 1
3 良くない 0

2. この授業科目に対するあなた自身の満足度(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 7
2 普通 1
3 良くない 0

3. 良かった点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
1 ・TAさんが親切でおもしろい!
2 ・レポートの提出期間が遅いため考察に時間をかけられる。
3 ・PCR、シーケンス決定、in situ hybridizationなど初めてやった実験が多くて非常に面白かった。
4 ・ヤツメウナギがもらえた!
5 ・ピペットマンの正しい使い方が身についた。
6 ・先生がパワフルなところ
7 ・質問に親身に答えてくださるところ
8 ・先生の熱意が感じられる。
9 ・TAがとても親切で、フレンドリーで、質問しやすく、有難い存在です。
10 ・教科書を読むだけでは、理解できなかったが、実際にPCRなどをやってみて理解が深まった。
11 ・丁寧に説明してくれるので、分かりやすい。
12 ・和田先生いいです
13 ・先生が自分の研究室に連れてってくれたこと
14 ・TAが親しみやすい。
15 ・TAが良く教えてくれる。
16 ・TAのアドバイスが適切。
17 ・先生も親しみやすい。
18 ・教科書だけではしっくりこない部分が理解できました。

4. 改善するべき点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
1 ・人のDNA抽出でもっと効率の良い方法でやったほうが良いのでは?

5. 今回の授業に対する意見・質問等を記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
1 ・前の週に次の分のプリントをもらえれば予習が出来て、次の時間の実験の知識がより深まったと思う。
2 ・初めてPCR法について理解できました!!先生の説明はとてもわかりやすいです。
3 ・分子進化学について興味が深まった




平成19年度1学期生物学類授業評価「植物生態学I

科目番号:G110511


1. この授業に対するあなた自身の取り組み(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 15
2 普通 4
3 良くない 1

2. この授業科目に対するあなた自身の満足度(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 16
2 普通 4
3 良くない 0

3. 良かった点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
1 ・図が英語で書かれていると日本語に直して丁寧に説明してくれるのが良かった。
2 ・研究の裏話などをしてくれるのがおもしろい。
3 ・授業はじめの雑談が興味深い
4 ・人柄にほれる
5 ・カラーコピーがなんだか嬉しいです。
6 ・OHPの使い方がすごく巧い
7 ・図やスライドを利用しながらの授業展開の仕方がうまいと思います。とてもわかりやすいです。
8 ・OHPの使い方がすごくうまくて、分かりやすいです。
9 ・先生がおもしろい。
10 ・植物の生態を通して、環境保全など、将来への対策を考えることができて、良かった。
11 ・スライドの使い方がとてもよかった
12 ・毎回の授業をとおして、とてもよく海洋の植物が理解できる。
13 ・先生がおもしろい
14 ・先生の話が面白いので集中できる
15 ・先生が面白い。話も面白い
16 ・話に筋が通っており、聞いててよく理解できる。
17 ・内容がかなり興味深い。
18 ・話に完全に筋が通っている点。
19 ・雑談が興味深い。勉強になる。
20 ・講義のテーマがよくまとめられていた
21 ・プリントを説明の主体におくことで、資料をよく見ることができた

4. 改善するべき点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
1 ・たまに聞き取りにくいことがあるので、はきはき話してほしいです。
2 ・申し訳ないが、資料の各図が何を示しているのかも同時に記しておいてほしい部分があった
3 ・(可能であれば)授業で使用するプリントは、その講義の日に配布してほしい

5. 今回の授業に対する意見・質問等を記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
1 ・先生の研究の話などが面白く、興味をもつ
2 ・潰れた分の講義があったら、補講を用意してほしい。
3 ・主に海洋の植物の生態・生理に対する濱先生の講義は、大変興味深かった
4 ・時々、「このあと会議が○○」とかいうのは、和んだ


●アンケートコメント
得られた結果から、論理的に考える事を重視して授業を行っています。
試験についても、論理的に話が組み立てられているかどうかを重視して採点しています。

授業の進行が遅れ、当日配布した資料を使わない日が2、3回あったでしょうか。
ただ、前の資料を使う場合もありますので、配付済みの資料はいつも持ってくるようにしてください。


平成19年度1学期生物学類授業評価「植物生態学実験

科目番号:G110603


1. この授業に対するあなた自身の取り組み(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 3
2 普通 0
3 良くない 0

2. この授業科目に対するあなた自身の満足度(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 3
2 普通 0
3 良くない 0

3. 良かった点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
1 ・子供心を取り戻せる

4. 改善するべき点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
回答データがありません

5. 今回の授業に対する意見・質問等を記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
回答データがありません




平成19年度1学期生物学類授業評価「動物生態学II

科目番号:G110721


1. この授業に対するあなた自身の取り組み(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 0
2 普通 0
3 良くない 0

2. この授業科目に対するあなた自身の満足度(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 0
2 普通 0
3 良くない 0

3. 良かった点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
回答データがありません

4. 改善するべき点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
回答データがありません

5. 今回の授業に対する意見・質問等を記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
回答データがありません




平成19年度1学期生物学類授業評価「代謝生理化学I

科目番号:G111011


1. この授業に対するあなた自身の取り組み(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 4
2 普通 1
3 良くない 1

2. この授業科目に対するあなた自身の満足度(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 6
2 普通 0
3 良くない 0

3. 良かった点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
1 ・先生のお話がとても興味深く、ものごとをいろいろな方向から考えようと思うようになりました。
2 ・先生のいろいろな経験談が聞けるのが楽しいです。
3 ・先生がいろいろな本や話題を紹介して下さるので毎回楽しみにしています。
4 ・テストの問題が少なかったので、じっくりと考えて解答できた点。
5 ・話が面白い。
6 ・ハプト植物の形態形成など、白岩研ならではの話題がありました。
7 ・人間的な話は面白いし、ためになりました。去年も同じ話を聞きましたが、それでも飽きません。

4. 改善するべき点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
1 ・もう少し大きい声で話してほしいです。
2 ・筆記体の英字がかなり読みにくい。

5. 今回の授業に対する意見・質問等を記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
回答データがありません


●アンケートコメント
-アンケートの回答数が少ないので、同級生に是非入力するように声をかけてください。
-試験を受けた受講生で今回D評価を受けたものは、点数では45-55点の範囲です。
 2学期にしっかり勉強し、良い成績を取れば、総合評価で合格となりますので、
 頑張ってください。
-文章の書き方がへたで、内容に適格性を欠く答案があります。論理をしっかり立てて、
 質問事項に的確に答えるよう注意してください。
-教科書(テキスト)を参考に、体系だった勉強をして、自分で補完することが大事です。

平成19年度1学期生物学類授業評価「発生学実験

科目番号:G111503


1. この授業に対するあなた自身の取り組み(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 3
2 普通 0
3 良くない 0

2. この授業科目に対するあなた自身の満足度(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 3
2 普通 0
3 良くない 0

3. 良かった点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
1 ・自主性を重んじた実験であった。
2 ・さまざまなステージの胚を観察できた。
3 ・自分の意見を持つことの大切さを教えてくれた。

4. 改善するべき点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
回答データがありません

5. 今回の授業に対する意見・質問等を記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
1 ・透明骨格標本は作る機会をもうけるべきではないでしょうか。


●アンケートコメント
骨形成に関する実験をやらなかった理由は、多様な生物の発生を細に観察して欲しかったことにあります。
今年は、これまでになく、詳細な観察をしている状況を見て担当教員としては満足だったのですが、
骨格標本を楽しみにしていた学生さん対象に選択項目として骨染色による骨形成という課題を行えば良かったと
反省しています。

平成19年度1学期生物学類授業評価「分子進化学I

科目番号:G112601


1. この授業に対するあなた自身の取り組み(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 1
2 普通 0
3 良くない 0

2. この授業科目に対するあなた自身の満足度(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 1
2 普通 0
3 良くない 0

3. 良かった点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
1 ・プリント、説明がわかりやすい。
2 ・参考図書についてコメントがあり、本を選ぶ際の参考になった。

4. 改善するべき点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
回答データがありません

5. 今回の授業に対する意見・質問等を記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
回答データがありません




平成19年度夏休み生物学類授業評価「生物学特講II(陸上植物の系統と進化)

科目番号:G113121


1. この授業に対するあなた自身の取り組み(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 0
2 普通 1
3 良くない 0

2. この授業科目に対するあなた自身の満足度(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 0
2 普通 0
3 良くない 1

3. 良かった点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
回答データがありません

4. 改善するべき点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
回答データがありません

5. 今回の授業に対する意見・質問等を記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
回答データがありません




平成19年度1学期生物学類授業評価「植物分類形態学臨海実習

科目番号:G114103


1. この授業に対するあなた自身の取り組み(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 3
2 普通 0
3 良くない 0

2. この授業科目に対するあなた自身の満足度(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 3
2 普通 0
3 良くない 0

3. 良かった点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
1 ・最終日前夜に先生方や院生の方、下田の方など色々な方たちと研究についてや将来についてなど話せてとても良かった。
2 ・今まで考えたこともなかった海藻のことを知れて、海の生物にも目がいくようになりました。
3 ・海藻の面白さをやっと知れました。
4 ・藻類について興味がもてました。

4. 改善するべき点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
回答データがありません

5. 今回の授業に対する意見・質問等を記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
回答データがありません




平成19年度1学期生物学類授業評価「動物分類形態学臨海実習

科目番号:G114203


1. この授業に対するあなた自身の取り組み(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 8
2 普通 0
3 良くない 0

2. この授業科目に対するあなた自身の満足度(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 8
2 普通 0
3 良くない 0

3. 良かった点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
1 ・先生やTAの方の指導が丁寧だった
2 ・先生方がとても熱心だった。
3 ・今まで見たことのないたくさんの動物を観察できて、純粋に楽しかった。
4 ・多彩な種生物を見たり触ったり出来る。
5 ・磯採集で自分で動物を見つけることが楽しかった。
6 ・プランクトン採集が2日目と5日目に変更になったこと。
7 ・船で採集に行くのも楽しかった。
8 ・これほど生物のことだけを考えることの出来る時間はなかなかないと思う。そういった点でこの授業は素晴らしかったと思う。
9 ・直接動物たちと戯れることができ、普段の講義では味わえないような経験ができた。
10 ・海・磯でほとんどの動物門をカバーしているので、いろいろな動物の形態を見られる。
11 ・ウミホタルとそれを光らせる青木先生の秘密道具

4. 改善するべき点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
1 ・磯採集の時間がもっとほしかった。
2 ・夜の授業をもう少し早めに終わらせた方がいいと思う。
3 ・図鑑

5. 今回の授業に対する意見・質問等を記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
1 ・プランクトン採集は2日連続でやるよりも、間をおいて行う方がいいと思う。
2 ・実習で磯が荒れてしまうのは悲しい
3 ・充実していて一週間が一年くらいに感じた。




平成19年度1学期生物学類授業評価「生体機能分子学I

科目番号:G210311


1. この授業に対するあなた自身の取り組み(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 5
2 普通 3
3 良くない 0

2. この授業科目に対するあなた自身の満足度(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 5
2 普通 3
3 良くない 0

3. 良かった点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
1 ・実験方法の基本的なものから細かい知識まで紹介してくれる。
2 ・期末テストは今まで受けたテストの中で一番思い出に残る内容でした。
3 ・試験のときにもらったプリントをこれからの人生の目標にしたいです。
4 ・創造性の高い研究を紹介してくださった点。
5 ・研究をしていく上で必要なことについての話。
6 ・考えることが楽しくなりました。その点がよかったです。
7 ・生徒に意見を聞くところがいいです。
8 ・頻繁に学生への投げかけをしていた点

4. 改善するべき点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
回答データがありません

5. 今回の授業に対する意見・質問等を記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
回答データがありません




平成19年度1学期生物学類授業評価「生体機能分子学実験

科目番号:G210403


1. この授業に対するあなた自身の取り組み(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 0
2 普通 1
3 良くない 0

2. この授業科目に対するあなた自身の満足度(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 0
2 普通 1
3 良くない 0

3. 良かった点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
回答データがありません

4. 改善するべき点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
回答データがありません

5. 今回の授業に対する意見・質問等を記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
回答データがありません




平成19年度1学期生物学類授業評価「細胞システム学I

科目番号:G210511


1. この授業に対するあなた自身の取り組み(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 16
2 普通 7
3 良くない 0

2. この授業科目に対するあなた自身の満足度(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 21
2 普通 2
3 良くない 0

3. 良かった点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
1 ・先生の話し方魅力的で引き付けられる。
2 ・一般的な授業の形式にとらわれずホットな話題を話しているから興味深い。
3 ・思考力を養える。
4 ・とてもエキサイティングでした。
5 ・学生のことを考えて授業を進めてくれる。
6 ・最新のトピックを紹介してくれる。
7 ・成績評価がレポート。
8 ・先生が親切に質問に答えてくれる。
9 ・考えさせる授業である点。
10 ・先生が好きです
11 ・先生がおもしろい
12 ・授業がおもしろい
13 ・色々と考えさせられる点。
14 ・思考力を養える
15 ・先生の説明が分かりやすい
16 ・授業っていうより生物に関するお話を聞いているような感じで、毎回楽しいです。
17 ・先生の話し方が力強いのでひきこまれます。
18 ・ホットな話題のことをきけていいです。
19 ・先生の話は興味深く、リラックスして聞けるので集中力ももつ
20 授業はいつもあきさせないし、たのしい。また、話し方が本当にうまいと思う。
21 ・友達に勧められました、それに見合う授業だと思います
22 ・ただ知識を得るだけでなく、どう使えばいいか、とても頭の体操になりました。
23 ・先生の気だるげな雰囲気と、授業での熱弁とのギャップがたまりません!
24 ・先生が熱い!
25 ・生物学者の足がかりとなる
26 ・「考える」授業だった。
27 ・先生が生徒の視点に立って授業進行を考えている。
28 ・メリハリのある話し方。
29 ・活気のある講義。
30 ・時々笑いのある講義。
31 ・先生がおもしろく、教え方も非常に上手だった。
32 ・内容が細胞学に関するものであったので、興味深いものであった。
33 ・話し方が分かりやすい
34 ・回毎に伝えたい内容がはっきりしている

4. 改善するべき点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
1 ・板書をもう少しきれいに書いていただきたいです。
2 ・配布するプリントに記載されていることについて解説をしてもらいたいです。
3 ・せっかくプリントを配るならもっと活用したら良いと思います
4 ・黒板の板書がとびとびになる点
5 ・プリントの図が多すぎてわかりにくいのであらかじめ説明を付け加えておいてほしいです。
6 ・赤いチョークが後ろからだとみにくいです。
7 ・たまに字が小さくなるときが…
8 ・特になし。

5. 今回の授業に対する意見・質問等を記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
1 ・非常に面白かったです。
2 ・第一回目の繊維芽細胞の分化転換の話がおもしろかった。
3 ・先生の体験を踏まえたリアルな話がおもしろかった。
4 ・何のために病気を解明するか、先生の体験もふまえた話はとても説得力があり、自分の将来についてもあらためて深く考えさせられました
5 ・生物学をやる上で、何を養うべきか考えさせられた
6 ・先生の個人的意見でも、学生としては研究者を目指すなかで参考になる話でした。
7 ・講義後に質問をすると丁寧に応答してくださり、着眼点についても誉めていただき励みになりました。
8 ・講義全体を通して何か流れgあみえればもっとわかりやすい
9 ・レポートは考えさせられました


●アンケートコメント
板書をできるだけ正確に分かりやすくするようにします。
もし、分かりにくい点があれば、適宜、御指摘下さい。

プリントに関しても、要旨が分かりやすいように解説する
ようにしたいと思います。

平成19年度1学期生物学類授業評価「植物制御学

科目番号:G210601


1. この授業に対するあなた自身の取り組み(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 2
2 普通 0
3 良くない 0

2. この授業科目に対するあなた自身の満足度(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 2
2 普通 0
3 良くない 0

3. 良かった点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
1 ・自分が思ったとおりの授業です
2 ・応用に役立つ
3 ・話に筋が完全に通っている。

4. 改善するべき点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
回答データがありません

5. 今回の授業に対する意見・質問等を記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
回答データがありません




平成19年度1学期生物学類授業評価「動物制御学

科目番号:G210701


1. この授業に対するあなた自身の取り組み(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 2
2 普通 1
3 良くない 0

2. この授業科目に対するあなた自身の満足度(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 3
2 普通 0
3 良くない 0

3. 良かった点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
1 ・船越さんに似ている上に話が興味深い
2 ・webの活用がよかった
3 ・先生の話がノートにとりやすいこと

4. 改善するべき点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
回答データがありません

5. 今回の授業に対する意見・質問等を記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
1 ・虫の知識が深まり、とても有意義な講義でした




平成19年度1学期生物学類授業評価「機能微生物学

科目番号:G210801


1. この授業に対するあなた自身の取り組み(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 3
2 普通 2
3 良くない 0

2. この授業科目に対するあなた自身の満足度(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 2
2 普通 3
3 良くない 0

3. 良かった点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
1 ・資料や標本が良かった
2 ・実際に、菌を見れるのがいいです。
3 実物や図鑑での紹介がよかった

4. 改善するべき点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
1 ・少しマニアックすぎる気がした
2 ・今、何の話をしているのかがわかりにくいです。例えば、「今は寄生菌について話していて、これはその例です。」とか前置きがほしいです。
3 ・もっとはっきり話してほしい。
4 ・説明はもちろんわかりやすく、たのしいのですが、ノートテイクが追いつかないことが多々あります。もう少し黒板に書いてほしいのですが…

5. 今回の授業に対する意見・質問等を記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
回答データがありません




平成19年度1学期生物学類授業評価「生物物理学I

科目番号:G211111


1. この授業に対するあなた自身の取り組み(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 4
2 普通 1
3 良くない 0

2. この授業科目に対するあなた自身の満足度(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 3
2 普通 2
3 良くない 0

3. 良かった点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
1 ・丁寧な解説
2 ・先生の説明はわかりやすい

4. 改善するべき点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
1 ・パワポを使う際には電気を消してほしいです。まったく見えなくて困りました…
2 ・口だけではなく板書として残してほしい点もあった

5. 今回の授業に対する意見・質問等を記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
回答データがありません




平成19年度1学期生物学類授業評価「分子細胞発生学実験

科目番号:G220903


1. この授業に対するあなた自身の取り組み(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 2
2 普通 1
3 良くない 0

2. この授業科目に対するあなた自身の満足度(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 1
2 普通 2
3 良くない 0

3. 良かった点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
1 ・坂本先生の実験中の待ち時間に研究紹介などがありよかった。

4. 改善するべき点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
回答データがありません

5. 今回の授業に対する意見・質問等を記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
回答データがありません




平成19年度1学期生物学類授業評価「生物化学I

科目番号:G230111


1. この授業に対するあなた自身の取り組み(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 3
2 普通 0
3 良くない 1

2. この授業科目に対するあなた自身の満足度(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 4
2 普通 0
3 良くない 0

3. 良かった点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
1 ・板書が丁寧で、分かりやすい
2 ・原理が分かるまで丁寧に説明してくれた点

4. 改善するべき点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
回答データがありません

5. 今回の授業に対する意見・質問等を記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
1 ・IR、MS、NMRを組み合わせた構造同定について紹介してみてはどうか?




平成19年度1学期生物学類授業評価「生物活性化学

科目番号:G230201


1. この授業に対するあなた自身の取り組み(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 2
2 普通 2
3 良くない 0

2. この授業科目に対するあなた自身の満足度(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 2
2 普通 2
3 良くない 0

3. 良かった点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
回答データがありません

4. 改善するべき点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
1 ・もう少し進度を遅くして欲しいです。写すのに精一杯です。
2 ・内容に興味はありますが、速すぎてあまり理解できないうちに進んでしまうので残念です。
3 ・スライドも黒板も写すのは厳しいです。
4 ・ノートを取るのに手一杯で、先生の話を聞き漏らしてしまいます。
5 ・一部でもいいのでプリントを配ってほしいです。

5. 今回の授業に対する意見・質問等を記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
回答データがありません




平成19年度1学期生物学類授業評価「植物制御学

科目番号:G230301


1. この授業に対するあなた自身の取り組み(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 0
2 普通 1
3 良くない 0

2. この授業科目に対するあなた自身の満足度(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 1
2 普通 0
3 良くない 0

3. 良かった点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
1 ・友達に勧められました、それに見合う授業だと思います
2 ・先生の説明が丁寧

4. 改善するべき点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
1 ・板書が若干複雑&はやい

5. 今回の授業に対する意見・質問等を記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
回答データがありません




平成19年度1学期生物学類授業評価「植物バイオテクノロジーI

科目番号:G230411


1. この授業に対するあなた自身の取り組み(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 3
2 普通 3
3 良くない 3

2. この授業科目に対するあなた自身の満足度(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 3
2 普通 4
3 良くない 2

3. 良かった点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
1 ・話し方が理解しやすい。
2 ・この部分では何を理解しておけばいいかが、わかりやすい。
3 ・理解しやすい。
4 ・ジャガイモの話など、番外編 は 大変おもしろかった。

4. 改善するべき点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
1 ・要旨がわからない
2 ・どこが大事かわからない
3 ・プリントを配ってくれるとさらにわかりやすい。
4 ・技術的な面についてもっと解説がほしかった
5 ・先生が何を一番に私たちに教えたいのかが分からないので、もっとここが大事とか言ってほしいです。ただの例だけをずーっと聞いているだけのような気がします。
6 ・少々退屈だった。
7 ・全体的に進み方が早い
8 ・スライドに映される図が多く、理解が追いつかない

5. 今回の授業に対する意見・質問等を記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
1 ・プリントはいつ配られるの?
2 ・ただただ知見を紹介する形式の授業も悪くはない。しかし授業ごとに、ピンとくるような新しい情報が提供されていないのは残念。




平成19年度1学期生物学類授業評価「生体機能分子学I

科目番号:G230701


1. この授業に対するあなた自身の取り組み(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 1
2 普通 0
3 良くない 0

2. この授業科目に対するあなた自身の満足度(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 1
2 普通 0
3 良くない 0

3. 良かった点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
1 ・先生が学生に積極的にコミュニケーションをはかってくれるところ。全員参加型なところ。

4. 改善するべき点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
回答データがありません

5. 今回の授業に対する意見・質問等を記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
回答データがありません




平成19年度1学期生物学類授業評価「応用生物化学実験I

科目番号:G231013


1. この授業に対するあなた自身の取り組み(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 0
2 普通 0
3 良くない 0

2. この授業科目に対するあなた自身の満足度(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 0
2 普通 0
3 良くない 0

3. 良かった点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
回答データがありません

4. 改善するべき点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
回答データがありません

5. 今回の授業に対する意見・質問等を記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
回答データがありません




平成19年度1学期生物学類授業評価「応用生物化学実験III

科目番号:G231033


1. この授業に対するあなた自身の取り組み(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 2
2 普通 0
3 良くない 0

2. この授業科目に対するあなた自身の満足度(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 2
2 普通 0
3 良くない 0

3. 良かった点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
1 ・先生の指導が親切で丁寧
2 ・丁寧な指導。質問がしやすい。

4. 改善するべき点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
1 ・アスピレーターなど実験器具の個数が足りない

5. 今回の授業に対する意見・質問等を記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
1 ・フェロモンって目には見えないけどちゃんと効いているんですね。すごいです。




平成19年度1学期生物学類授業評価「基礎生物学実験I

科目番号:G300213


1. この授業に対するあなた自身の取り組み(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 0
2 普通 0
3 良くない 0

2. この授業科目に対するあなた自身の満足度(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 0
2 普通 0
3 良くない 0

3. 良かった点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
回答データがありません

4. 改善するべき点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
回答データがありません

5. 今回の授業に対する意見・質問等を記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
回答データがありません




平成19年度1学期生物学類授業評価「専門語学(英語)I

科目番号:G300412


1. この授業に対するあなた自身の取り組み(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 1
2 普通 0
3 良くない 0

2. この授業科目に対するあなた自身の満足度(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 1
2 普通 0
3 良くない 0

3. 良かった点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
1 ・発表は意外とみんながしっかり準備してきたので有意義なものになったと思う。

4. 改善するべき点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
回答データがありません

5. 今回の授業に対する意見・質問等を記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
1 ・また復帰して、話せるのをたのしみにしています!!!




平成19年度1学期生物学類授業評価「専門語学(英語)I

科目番号:G300422


1. この授業に対するあなた自身の取り組み(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 1
2 普通 2
3 良くない 0

2. この授業科目に対するあなた自身の満足度(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 1
2 普通 1
3 良くない 1

3. 良かった点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
回答データがありません

4. 改善するべき点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
1 ・初めの何時間か完全に一年生の時にやったことと同じだったので改善してほしい。おさらい程度でいい気がする。
2 ・10回の講義のうち5回が休講というのは少し問題だと思います。

5. 今回の授業に対する意見・質問等を記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
回答データがありません




平成19年度1学期生物学類授業評価「専門語学(英語)I

科目番号:G300432


1. この授業に対するあなた自身の取り組み(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 3
2 普通 3
3 良くない 0

2. この授業科目に対するあなた自身の満足度(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 4
2 普通 1
3 良くない 1

3. 良かった点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
1 ・英文が簡単だし、1回の分量も適切。
2 ・最終回の英語で書く質問が面白かった。
3 ・いつも早く終わる。
4 ・余った時間で、論文を書くときなどのアドバイスをしてくれたり、本の紹介をしてくれて役に立つ。
5 ・先生が頑張ってくれているのが伝わってきた。
6 ・どうしてこの英文を使ったのかについて話してくれて、それまで考えたこともなかったが、それを扱った理由が分かってからは少し意識が変わった気もする。
7 ・対話をしながら進めてくれるので良かった。
8 ・最後のアンケートは先生が向上しようとしているのも分かったし、内容も面白くて良かった。
9 ・訳が分担作業かつ文の量も最適

4. 改善するべき点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
回答データがありません

5. 今回の授業に対する意見・質問等を記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
回答データがありません




平成19年度1学期生物学類授業評価「専門語学(英語)I

科目番号:G300442


1. この授業に対するあなた自身の取り組み(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 1
2 普通 1
3 良くない 1

2. この授業科目に対するあなた自身の満足度(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 0
2 普通 2
3 良くない 1

3. 良かった点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
1 ・結構分かりやすいと思います
2 ・英語の授業というより・・・

4. 改善するべき点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
1 ・一文ずつあてるのはどきどきする

5. 今回の授業に対する意見・質問等を記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
回答データがありません




平成19年度1学期生物学類授業評価「専門語学(英語)II

科目番号:G300452


1. この授業に対するあなた自身の取り組み(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 3
2 普通 1
3 良くない 0

2. この授業科目に対するあなた自身の満足度(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 1
2 普通 3
3 良くない 0

3. 良かった点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
1 ・専門的な論文を読んで発表のために調べたりプレゼンをするので身にのこる勉強になる。

4. 改善するべき点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
1 ・発表を聞く側からあまり質問がでないためどう思っているか分からない。質問や感想でもいいから一人ずつコメントしてもらいたい。

5. 今回の授業に対する意見・質問等を記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
回答データがありません




平成19年度1学期生物学類授業評価「専門語学(英語)IV

科目番号:G300472


1. この授業に対するあなた自身の取り組み(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 0
2 普通 0
3 良くない 0

2. この授業科目に対するあなた自身の満足度(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 0
2 普通 0
3 良くない 0

3. 良かった点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
回答データがありません

4. 改善するべき点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
回答データがありません

5. 今回の授業に対する意見・質問等を記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
回答データがありません




平成19年度1学期生物学類授業評価「専門語学(英語)IV

科目番号:G300482


1. この授業に対するあなた自身の取り組み(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 1
2 普通 0
3 良くない 0

2. この授業科目に対するあなた自身の満足度(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 0
2 普通 1
3 良くない 0

3. 良かった点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
回答データがありません

4. 改善するべき点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
回答データがありません

5. 今回の授業に対する意見・質問等を記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
回答データがありません




平成19年度1学期生物学類授業評価「専門語学(英語)IV

科目番号:G300492


1. この授業に対するあなた自身の取り組み(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 0
2 普通 0
3 良くない 0

2. この授業科目に対するあなた自身の満足度(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 0
2 普通 0
3 良くない 0

3. 良かった点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
回答データがありません

4. 改善するべき点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
回答データがありません

5. 今回の授業に対する意見・質問等を記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
回答データがありません




平成19年度1学期生物学類授業評価「専門語学(英語)IV

科目番号:G300502


1. この授業に対するあなた自身の取り組み(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 0
2 普通 1
3 良くない 0

2. この授業科目に対するあなた自身の満足度(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 0
2 普通 1
3 良くない 0

3. 良かった点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
回答データがありません

4. 改善するべき点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
回答データがありません

5. 今回の授業に対する意見・質問等を記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
回答データがありません




平成19年度1学期生物学類授業評価「細胞学I

科目番号:G300601


1. この授業に対するあなた自身の取り組み(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 43
2 普通 19
3 良くない 0

2. この授業科目に対するあなた自身の満足度(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 46
2 普通 16
3 良くない 0

3. 良かった点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
1 ・先生の説明がわかりやすい。
2 ・毎回の和訳は大変だが勉強になって良い。
3 ・板書が非常に分かりやすい。
4 ・補講をしっかり行ってくれる。
5 ・順を追って説明していただけるため、わかりやすい。
6 ・先生の説明が大変分かりやすいです。
7 ・字がキレイで黒板が読みやすい。
8 ・講義の内容構成が良い。
9 ・教室が変更されて広くなった。
10 ・動画がわかりやすかったです。
11 ・先生がすごく丁寧に教えてくれる。
12 ・黒板の図などが大きくて見やすく、理解の助けとなっている
13 ・図がわかりやすい
14 ・ムービーを見せてくれたこと
15 ・授業の進め方が良く、大変わかりやすい
16 ・板書が丁寧で、分かりやすい
17 ・授業と課題(英語)の構成
18 ・授業の構成がとてもわかりやすいです。
19 ・英語の和訳は大変だが、論文を読む練習になる。
20 ・授業の内容がきちんと組み立てられていて分かりやすい。
21 ・配布される資料のプリントが見やすく、わかりやすいです。
22 ・黒板に図を板書しながら、説明するのでわかりやすいです。
23 ・ゆっくりはなしてくれるのでわかりやすい
24 ・生徒が発言しやすい雰囲気が造られていてよい
25 ・授業の途中でも質問に答えてくれ、わかるまで先に進まず前の内容に戻ってくれるところです。
26 ・多くの先生がスライドで説明する授業で、黒板に書くのが良い。ノートがとりやすい。
27 ・英訳が予習になることがあって、ためになると思う。
28 ・説明がわかりやすい。
29 ・論文を課題とはいえ、訳することは自分の力になるのでよいと思います。
30 ・丁寧な説明で分かりやすいです。
31 ・黒板を使った説明(図解)が分かりやすい点。
32 ・分かりやすい
33 ・興味深い内容で面白いと思う。
34 ・先生の説明が分かりやすくて授業が理解しやすいです。
35 ・生徒の視点から書かれているような板書をしてくださっていて、とても整理されている
36 ・先生がとてもチャーミングで、素敵です
37 ・字もとっても読みやすいので、助かる
38 ・説明がわかりやすい。
39 ・教室を変えてくれたおかげで、授業に対する集中力が高まった。
40 ・先生の説明・イラスト・図が全てとてもわかりやすい。
41 ・先生に癒されます。先生好きです。
42 ・授業スピードが丁度いい。
43 ・質問しやすく、雰囲気がとてもいい。
44 ・図を用いて説明してもらえるのでわかりやすいです。
45 ・説明が丁寧で理解しやすい
46 ・授業での説明を踏まえて映像を見せてもらえるので、授業内容を具体的に頭の中でイメージできる。
47 ・授業の速さがちょうどいい。
48 ・先生の説明が丁寧。
49 ・アンケートの回答を本人の責任感に任せた点
50 ・説明が簡素で解りやすい
51 ・前回の講義で見たムービーがおもしろかった。
52 ・他の先生に比べると、板書が見やすい。説明も分かりやすい。
53 ・細胞の動きをビデオで見れたのが良かった。
54 ・動画を見ることができたのが良かった
55 ・毎回の課題が次の授業の予習になるのが良い
56 ・授業にメリハリがあって、集中がとぎれなくて良い。
57 ・授業は毎回わかりやすいし、たのしいです。
58 ・先生が和み系
59 ・宿題と授業がリンクしていて予習になって良い
60 ・わかりやすい
61 ・先生がいい
62 ・宿題が適度な量になった。
63 ・わかりやすい授業だと思います。
64 ・期待していなかった分、最近は少し面白いと感じている。
65 ・説明が丁寧で、質問にもきちんと図を交えて答えてくれる点。

4. 改善するべき点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
1 ・もう少し声を上げてほしい。
2 ・特になし。
3 ・宿題の英文和訳が大変。
4 ・生徒の質問に対する答えが完璧ではないような気がする。
5 もう少し声量を上げてほしいです
6 ・和訳の宿題の本文の解説のプリントみたいのを後で配ったら、より勉強できると思った。
7 ・映像資料がもっと見たい
8 ・専門的な物質名やその機能の説明に終始してしまって、微小管の機能などマクロなものが捉えにくい
9 ・もっと大きな声で話してほしい。
10 ・口頭のみの説明の時、少し早口でわかりにくいこともまれにあります。
11 ・宿題の英文に授業中にもっと触れてほしい
12 ・時々、説明のスピードが速くなり、わからなくなります。
13 ・課題の解答がほしいです。
14 ・レポートは全文和訳すると無駄が多いので、要約して自分なりの疑問点をまとめたりする方がいいと思う。(読む範囲は広くてもいい。)
15 ・声の大きさ
16 ・全訳課題の日本語訳を課題提出後すぐにほしい。間違った解釈のままいる可能性があるため。
17 ・板書がちょっと早い
18 ・宿題で出る、英語の文に英和辞典に載っていない単語がたくさんあるので載ってないのは日本語に訳しといてほしいです。
19 ・板書する図が見にくい時があるので、図だけでもHandoutがあると助かります。
20 ・和訳宿題の回答を毎回配ってもらえるとより勉強になります。
21 ・特にないです。
22 ・時折プロジェクターに映し出される図が見難かったり、理解しづらいものがある
23 ・マイクを使わないと先生の声が聞きづらいです。
24 ・宿題の和訳を配っていただきたいです。
25 ・課題(英文和訳)の回答が欲しい。
26 ・授業の途中で小テストをした講義があったが、テストの正答が気になって残りの講義に集中できなかった。授業の最後にやるべきだったと思う。
27 ・毎回の英語訳はかなり大変。が、ためにはなる。回答を配布してほしいのには同感。
28 ・英訳は要約で十分、むしろその方が良いと思う。
29 ・課題が出るのには反対しないが、英文の全訳が我々のためになるかは疑問。
30 ・成績評価の仕方は最初の授業で言ったほうがいいと思う。
31 マイクを使ってほしいと思うときがあります。
32 ・言葉の説明を黒板に書いてほしいです。
33 ・プリントは無くてもよいかもしれません。

5. 今回の授業に対する意見・質問等を記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
1 ・毎回の英語の宿題の該当箇所の和訳したプリントを、その次の授業のときに配ってほしい。
2 ・毎回の和訳が大変です。期末試験は普通にあるのでしょうか?
3 ・細胞が動く様子がロマンチックでした。
4 ・これからも積極的に動画等を用いてほしいです。
5 ・全訳もいいけど、単語を覚えさせるような形態でもいいと思う。
6 ちゃんと出席を取ってほしい
7 ・もう少し大きい声でしゃべってもらえるとわかりやすいと思った。
8 ・何かの用語を英語だけで言うときがあるので、それに対応する日本語も言ってほしい。(fibroblast→繊維芽細胞など)
9 ・黒板の字をもう少し濃く書いてほしい。
10 ・満足です
11 ・毎週の和訳課題が大変です。
12 ・「TWINSに入力しましたよカード」っていう発想が面白かった。
13 ・配布したプリントにのっている図でも、直接黒板に板書してもらうと大変わかりやすいので、図を描くのに多少時間がかかっても、板書をしながら説明することを続けてほしいです。
14 ・それぞれの現象の電子顕微鏡写真を見たいです。
15 ・ツインズに入れ忘れていませんよカードは和んだ。
16 試験前に配られると言われたプリントを可能であれば試験の二週間前に配ってほしいです。
17 ・ムービーを見せてもらえたのでイメージができてよかったです。
18 ・「TWINS忘れていませんよ」カードが面白かった。
19 ・テストの出題数とその傾向は教えていただけないでしょうか
20 ・授業中のテストは成績に反映されるのでしょうか?
21 ・授業の内容自体はおもしろい。
22 ・説明のときたまに主語が抜けていて、今何について話しているのか分からない時がある。
23 ・ダイニン⇔キネシン


●アンケートコメント
たくさんのコメントをありがとうございました。コメントを参考に、和訳を配ったり
マイクを使ったりしてみましたが、もう少しうまくできてもいいかなと思う点もまだあります。
でも、来年の講義に生かし、皆さんのコメントの恩恵を後輩が享受できるようにしたいと思います。

平成19年度1学期生物学類授業評価「発生学I

科目番号:G300701


1. この授業に対するあなた自身の取り組み(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 10
2 普通 4
3 良くない 1

2. この授業科目に対するあなた自身の満足度(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 10
2 普通 5
3 良くない 0

3. 良かった点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
1 ・レポートが満足のいく仕上がりになった。
2 ・毎回の話題が楽しかった
3 ・新しい話題などを聞かせてもらえるので毎回とても楽しいです。
4 ・わかりやすい。
5 ・話がしっかり通っていて分かり易いです。

4. 改善するべき点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
1 ・言いたいことがいまひとつ伝わってきませんでした。もう少しまとまった話を期待します。
2 ・一つ一つの話は分かりやすいけど、つながりが見えにくい。
3 ・最後に授業でいいたかったことをまとめてほしい。
4 ・話のつながりが見えにくいです。
5 ・配られたプリントが見辛いです。

5. 今回の授業に対する意見・質問等を記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
1 ・ES細胞を用いた遺伝子ノックアウトの技術はゼブラフィッシュなど他のモデル動物でも利用できますか
2 ・突然変異体の作製には他にどのような技術が用いられていますか。
3 ・授業のはじめか最後に今日の講義で言いたいことをうまくまとめてほしい。
4 ・配布したプリントの文字か小さく、また自分で書き込みできるスペースも小さいので、文字を大きくして、スペースをつくってほしかった。


●アンケートコメント
Q;ES細胞を用いた遺伝子ノックアウトの技術はゼブラフィッシュなど他のモデル動物でも利用できますか
突然変異体の作製には他にどのような技術が用いられていますか。

A;ES細胞を用いた遺伝子ノックアウトはあくまでもマウス、サルなど哺乳類に適応されるもので、
理論的にはヒトにも応用可能です。哺乳類以外の動物で変異体を作製する場合、例えば、魚類、
ハエ、センチュウにはES細胞はありませんのでその種に独特の手法がありますから自分で調べて
みてください。

平成19年度1学期生物学類授業評価「植物生理学I

科目番号:G300801


1. この授業に対するあなた自身の取り組み(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 8
2 普通 5
3 良くない 0

2. この授業科目に対するあなた自身の満足度(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 8
2 普通 5
3 良くない 0

3. 良かった点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
1 ・毎回とても興味深い内容です。
2 ・植物生理はおもしろい!ということに気づいた。
3 ・質問があるかその都度聞いてくれるので、質問しやすいし、先生の授業に対する熱意も感じられる。
4 ・始業時間とともに授業が始まるという当たり前のことが毎回実践されていて良かった。(ほかの授業では先生が遅れてくることも多いから。)
5 ・プリントを配布してくださるので、わかりやすいです。
6 ・今までは植物に興味がなかったけれど、先生の話し方や雰囲気にひかれて植物も面白いと思えるようになった
7 ・非常にわかりやすい説明で、動物系に進む学生にも理解できる内容だった。
8 ・トピックスとして、進行中の研究内容の解説が聞けて面白い。
9 ・プリント進行型なので理解しやすい
10 ・画面が大きいので見やすい
11 ・wordの使い方が斬新

4. 改善するべき点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
1 ・少しテンポが速い気がします。メモが詳しく取れないことがあります。
2 ・たまに授業で言っていたことと本に書いてあることが食い違っていて戸惑った。
3 ・授業時間が終わっても少し伸ばすのは、次の授業もあるし、やる気がさめてしまう。
4 ・プリントが見づらかったです。もっと1ページを大きくプリントしてほしかったです。
5 ・たまに黒板の下のほうに図を描くので、もっと高い位置に描いてほしいです

5. 今回の授業に対する意見・質問等を記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
1 ・6月22日の範囲で質問です。圧流説で、ソースで糖が流入すると溶質ポテンシャルが低下するのはなぜですか。


●アンケートコメント
・6月22日の範囲で質問です。圧流説で、ソースで糖が流入すると溶質ポテンシャルが低下するのはなぜですか:
溶質ポテンシャルは負の値をとるので、溶質の濃度が上がると負の値が大きくなり、低下することになります。

・たまに授業で言っていたことと本に書いてあることが食い違っていて戸惑った:
植物生理学は急速に進んでいるので、教科書の内容が古くなることもあるでしょうし、私の知識が古い場合も
あるでしょう。あるいは単純にどちらかが間違っているのかもしれません。大学の授業とはただ単に正解を
教えれば良いものだとは思いませんので、それで良いのだと思います。ただ、その時にこそぜひ質問をして
問いただしてください。それこそが学問でしょう?!

平成19年度1学期生物学類授業評価「動物生理学I

科目番号:G300901


1. この授業に対するあなた自身の取り組み(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 8
2 普通 5
3 良くない 0

2. この授業科目に対するあなた自身の満足度(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 4
2 普通 9
3 良くない 0

3. 良かった点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
1 ・・ハンドアウトが助かった
2 ・ハンドアウトがあって理解を助ける

4. 改善するべき点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
1 ・概論と大きくかぶる
2 ・やはり教室が狭いです。
3 ・前のテレビ等で、黒板がとても見にくいです。
4 ・教室が狭いです。このままだとテストの時机が足りなくなると思います。
5 ・板書が見にくい。もっと濃くてキレイな字を書いてほしい。
6 ・教室が狭いのはもう本当にどうしようもないのでしょうか?遅刻して席がない人がいすを運んだりするので意識が散ります。
7 ・声が聞き取りにくい

5. 今回の授業に対する意見・質問等を記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
1 ・電位チャネルのことだけでなく他の生理学の分野も紹介してほしかった。


●アンケートコメント
授業で話したように教室の変更について何度か事務方におねがいしました。
しかし今年度はアスベスト除去の改修工事のため使用できる部屋が例年より少なく、
また使える教室を総合科目優先で割り振っているので、申し訳ないが我慢して欲しい
との事でした。ご理解をお願いします。
試験については2部屋で行うなど、何らかの対応をしたいと考えています。

平成19年度1学期生物学類授業評価「ゲノム生物学I

科目番号:G301011


1. この授業に対するあなた自身の取り組み(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 11
2 普通 0
3 良くない 0

2. この授業科目に対するあなた自身の満足度(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 11
2 普通 0
3 良くない 0

3. 良かった点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
1 ・先生の説明が分かりやすい
2 ・説明がわかりやすい。
3 ・先生の解説は的確、簡潔でいい。

4. 改善するべき点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
1 ・少し説明が速く、付いていけない部分があった。
2 ・細胞性粘菌の実際の研究の話を交えて説明してくださった点。
3 ・小テストが難しい。

5. 今回の授業に対する意見・質問等を記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
1 ・期末試験のお話がありましたが、小テストや試験よりもレポートにしていただきたいです。
2 ・評価は、レポート希望
3 ・テストの件ですが、レポート形式にしていただきたいです。
4 ・シラバスには授業中にやってない教科書の範囲も勉強するように書いているのですが、独学
5 ・ですべてをやるときついので、何かポイントまとめたプリントがあると自己学習が進むと思いました。


●アンケートコメント
4+5の意見について:
基本的に範囲をすべて勉強し、自分でポイントをつかんで欲しいと考えています。
後は事業中に「これくらいは覚えておくように」とか「自分でやっておくこと」と
口走っているのを参考にしてください。

平成19年度1学期生物学類授業評価「微生物学I

科目番号:G301101


1. この授業に対するあなた自身の取り組み(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 7
2 普通 2
3 良くない 1

2. この授業科目に対するあなた自身の満足度(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 7
2 普通 3
3 良くない 0

3. 良かった点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
1 ・PPのまとめのプリントで重要な部分が理解しやすい。
2 ・授業最後のまとめでその授業の概要が理解できる。また小テストのとき復習に役立つ。
3 ・説明がとても分かりやすい
4 ・先生の説明が分かりやすい
5 ・授業最後のまとめがあって、理解を助ける
6 ・おわりに授業のまとめを出してくれるのでとても理解しやすいです。
7 ・はじめに前回の復習をしてくれること。
8 ・説明の仕方・話し方がわかりやすいです。
9 ・まとめを示してくれるのがありがたい
10 ・毎回のまとめが参考になる

4. 改善するべき点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
1 ・授業中のポイントがどこにあるかがわかりづらい

5. 今回の授業に対する意見・質問等を記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
1 ・全部のスライドをプリントして配っていただきたいです。特にイラストは、書き写せないので




平成19年度1学期生物学類授業評価「生物多様性情報学I

科目番号:G302001


1. この授業に対するあなた自身の取り組み(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 1
2 普通 0
3 良くない 0

2. この授業科目に対するあなた自身の満足度(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 1
2 普通 0
3 良くない 0

3. 良かった点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
1 ・授業がパワーポイントを使いプリントも配布されるのでわかりやすい。
2 ・パソコンが得意でなくても取り組みやすく説明される。

4. 改善するべき点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
回答データがありません

5. 今回の授業に対する意見・質問等を記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
回答データがありません




平成19年度1学期生物学類授業評価「細胞生物学臨海実習

科目番号:G304403


1. この授業に対するあなた自身の取り組み(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 3
2 普通 0
3 良くない 0

2. この授業科目に対するあなた自身の満足度(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 3
2 普通 0
3 良くない 0

3. 良かった点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
1 ・組織特異的に蛍光タンパク質を発現させたホヤの幼生に感動した。
2 ・遺伝子導入で、どこで発現するのかを事前に伝えられず自分たちで考えたのはいい経験だった。

4. 改善するべき点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
回答データがありません

5. 今回の授業に対する意見・質問等を記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
1 ・資料集とかに載っているみたいに、自分たちで胚にいろんな色をつけることができて嬉しかった。




平成19年度1学期生物学類授業評価「細胞学概論

科目番号:G306211


1. この授業に対するあなた自身の取り組み(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 1
2 普通 0
3 良くない 0

2. この授業科目に対するあなた自身の満足度(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 1
2 普通 0
3 良くない 0

3. 良かった点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
回答データがありません

4. 改善するべき点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
回答データがありません

5. 今回の授業に対する意見・質問等を記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
回答データがありません




平成19年度1学期生物学類授業評価「遺伝学概論

科目番号:G306311


1. この授業に対するあなた自身の取り組み(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 1
2 普通 2
3 良くない 0

2. この授業科目に対するあなた自身の満足度(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 2
2 普通 1
3 良くない 0

3. 良かった点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
1 ・演習を授業内で実施してくれるのがよい。

4. 改善するべき点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
1 ・小テストの問題の理解に先生の解説が必要となる場合が多いところ

5. 今回の授業に対する意見・質問等を記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
回答データがありません


●アンケートコメント
小テストは実例に当たることによって理解が深まることも狙いの一つですので、
解説があることは悪くないとおもっています。むしろ、ある程度の解説をしてから
演習をしてもらう方向に持っていこうと考えています。

平成19年度1学期生物学類授業評価「発生学概論

科目番号:G306411


1. この授業に対するあなた自身の取り組み(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 2
2 普通 0
3 良くない 0

2. この授業科目に対するあなた自身の満足度(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 2
2 普通 0
3 良くない 0

3. 良かった点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
1 ・生物に対する考えが変わった。
2 ・非常に自分のためになる。

4. 改善するべき点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
回答データがありません

5. 今回の授業に対する意見・質問等を記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
回答データがありません




平成19年度1学期生物学類授業評価「生化学概論

科目番号:G306511


1. この授業に対するあなた自身の取り組み(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 0
2 普通 0
3 良くない 0

2. この授業科目に対するあなた自身の満足度(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 0
2 普通 0
3 良くない 0

3. 良かった点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
回答データがありません

4. 改善するべき点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
回答データがありません

5. 今回の授業に対する意見・質問等を記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
回答データがありません




平成19年度1学期生物学類授業評価「生態学概論

科目番号:G306611


1. この授業に対するあなた自身の取り組み(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 2
2 普通 2
3 良くない 0

2. この授業科目に対するあなた自身の満足度(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 1
2 普通 3
3 良くない 0

3. 良かった点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
回答データがありません

4. 改善するべき点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
1 ・こなすべきテーマが沢山あるのだとは思いますが、少しテンポが速い気がします。

5. 今回の授業に対する意見・質問等を記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
1 ・小テストの形式がマーク式だとありがたいです。
2 ・このアンケートの盲点は、授業担当者が複数いる場合に個別の評価が下せないことだ。本気で改善を目的とするアンケートならば、集計方法を工夫してみたらどうだろう。




平成19年度1学期生物学類授業評価「植物生理学概論

科目番号:G306711


1. この授業に対するあなた自身の取り組み(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 0
2 普通 0
3 良くない 0

2. この授業科目に対するあなた自身の満足度(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 0
2 普通 0
3 良くない 0

3. 良かった点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
回答データがありません

4. 改善するべき点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
回答データがありません

5. 今回の授業に対する意見・質問等を記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
回答データがありません




平成19年度1学期生物学類授業評価「フレッシュマン・セミナー

科目番号:1309102


1. この授業に対するあなた自身の取り組み(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 2
2 普通 2
3 良くない 0

2. この授業科目に対するあなた自身の満足度(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 2
2 普通 1
3 良くない 1

3. 良かった点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
1 ・様々な熱帯植物、乾燥帯植物を観察できて有意義だった。
2 ・いろいろな情報を手に入れることができてとても良かった。

4. 改善するべき点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
1 ・雨には降らないで欲しい。
2 ・先生方の研究内容を紹介していただく授業は面白いですが、それ以外のレクリエーション的なものはやる意味がわかりません。
3 ・先生方の研究発表で時間オーバーするのは、本当に勘弁して下さい。せめて時間ピッタリに終わらせて下さい。

5. 今回の授業に対する意見・質問等を記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
回答データがありません




平成19年度1学期生物学類授業評価「フレッシュマン・セミナー

科目番号:1309202


1. この授業に対するあなた自身の取り組み(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 0
2 普通 1
3 良くない 1

2. この授業科目に対するあなた自身の満足度(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 0
2 普通 2
3 良くない 0

3. 良かった点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
1 ・クラス制度があるとまとまる時や連絡する時などに便利だなと思います

4. 改善するべき点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
1 ・研究説明はもっと早い時期に、テスト勉強に追われないような時期にやってほしかったです。

5. 今回の授業に対する意見・質問等を記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
回答データがありません




平成19年度1学期生物学類授業評価「フレッシュマン・セミナー

科目番号:1309302


1. この授業に対するあなた自身の取り組み(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 1
2 普通 2
3 良くない 0

2. この授業科目に対するあなた自身の満足度(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 0
2 普通 3
3 良くない 0

3. 良かった点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
回答データがありません

4. 改善するべき点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
1 ・他クラスと合同で研究室ツアーだったが、部屋の前を通り過ぎるだけで終ってしまった。

5. 今回の授業に対する意見・質問等を記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
1 ・部屋に入ったグループもあって、羨ましかった。




平成19年度1学期生物学類授業評価「フレッシュマン・セミナー

科目番号:1309402


1. この授業に対するあなた自身の取り組み(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 0
2 普通 2
3 良くない 1

2. この授業科目に対するあなた自身の満足度(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 0
2 普通 2
3 良くない 1

3. 良かった点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
1 ・TOEFLなどの重要な話などが聞けてよかった。

4. 改善するべき点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
1 ・同じ話の繰り返しが多い。
2 ・図書館やらTOIFL(?)やらの説明ばかりで、クラス内の交流ができない。
3 ・もっと、スポーツやパーティーなど「リフレッシュ」の時間がほしかった。
4 ・先生方の実験内容紹介について、今の段階では理解しづらい部分が多かった。

5. 今回の授業に対する意見・質問等を記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
1 ・配布された資料の乱丁(プリントミス?)が多かったです。




平成19年度1学期生物学類授業評価「基礎生物学実験I

科目番号:EB10013


1. この授業に対するあなた自身の取り組み(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 4
2 普通 3
3 良くない 0

2. この授業科目に対するあなた自身の満足度(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 4
2 普通 3
3 良くない 0

3. 良かった点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
1 ・私の高校は実験がほとんどなく、教科書中心だったので、大変ためになる。
2 ・実験レポートのまとめかたも教えてくださり、大変ためになりました。
3 ・高校では教科書上でしかやらなかった実験ができて楽しい。かえるの解剖が楽しみだ。
4 ・説明が(少し長かったけど)丁寧で分かり易かった。
5 ・いろいろな実験ができて良かった。
6 ・実験の基礎をしっかりと身につけるにはいい授業だと思う。

4. 改善するべき点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
1 ・次の日、誰かが水換え等に行ったりしなくてはならないので、班で少しもめる。
2 ・実験器具が一箇所にまとまっていたので混雑が生じた。
3 ・バイオテクノロジーの実験も取り込んでほしい。
4 ・バイオエタノールやバイオディーゼル、そしてES細胞の作り方を教えてほしい。(結構無謀かもしれないが)

5. 今回の授業に対する意見・質問等を記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
1 ・今回はオリエンテーションだけだったのでまだわかりません
2 ・雨で流れて残念です。




平成19年度1学期生物学類授業評価「細胞学概論

科目番号:EB11211


1. この授業に対するあなた自身の取り組み(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 34
2 普通 13
3 良くない 0

2. この授業科目に対するあなた自身の満足度(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 41
2 普通 6
3 良くない 0

3. 良かった点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
1 ・テンポのよい授業でした。
2 ・授業中の先生の目がキラキラしていて、授業を受けている私も楽しかった。
3 ・熱意のあふれる熱い授業だった
4 ・テンポが早くて一限目なのに眠くならず、とってもおもしろかったです。
5 ・少しも飽きない授業であること。素直に面白い!
6 ・二限に控える発生学概論と互いにリンクし合っていて、両方の概論の理解がしやすい。
7 ・遺伝学概論のわかりにくい部分をこの授業で理解できた。
8 ・熱い!とにかく熱い!
9 ・とってもエキサイティングな授業でした!
10 ・テストはいい歯ごたえでした。
11 ・話が面白い
12 先生の話が面白かったです。大好きです。
13 テンポがよく、授業に対する姿勢も教師を目指す者として見習いたいと思いました
14 ・先生の熱意が溢れる授業でした。選択科目の細胞学をぜひ取りたいです。
15 ・学生の意見を積極的に取り入れようとする姿勢には好感が持てます。
16 ・スライドではなく黒板で図を描かれるので 分かりやすいと感じます。
17 ・図を黒板に書きながら説明してくれるのでわかりやすい。
18 ・学会の話などが聞けて面白かった。
19 先生が学会の話をしてくれたこと。
20 ・授業中に小さなことでも質問に答えていただけるので、理解が深まります。
21 ・シラバスに沿った内容だけでなく、学会での話も取り入れてくれる
22 ・学会の話やタイムリーな話が授業の途中でときどきはいってくる
23 ・この講義を聞いて、細胞学はすごく面白いと思った。
24 ・先生が明るくわかりやすく教えて下さる点
25 ・生徒の質問に授業中いつでも答えて下さる点(質問しやすい雰囲気作り)
26 ・学会の報告など、旬な授業も取り入れて下さる点
27 ・補講の内容が楽しかった。
28 ・学生の異見を尊重してくれるところ
29 ・図を書いて説明してくれたからわかりやすかった。
30 ・先生の授業には熱意があり、また、講義内容もとても面白かったです。
31 ・com/firefox?client=firefox-a&rls=org.mozill
32 ・先生!尊敬します!
33 ・この授業と遺伝学の授業は分野が重複しているところがあったので、より分かりやすくてよかった。
34 ・先生が熱い(良い意味で)
35 ・声が大きくて聞き取りやすい。
36 ・テスト勉強に取り組みやすかった。
37 ・沼田研究室に入りたくなりました。
38 ・水曜1限が僕のオアシスでした。
39 ・先生の熱いエネルギーが伝わってきて、こっちも楽しくなりました。
40 ・黒板を使って授業してくださっているので、そのときに先生が伝えたいことがわかりやすかったです。
41 ・些細な質問も、いろいろな方面に話を広げて解説してくださるので、理解しやすかったし、様々なことに興味を持つことができました。
42 ・板書の字と絵が大きくて見やすい
43 ・声が聞きやすい
44 ・学会などでの研究結果を聞けることが面白い。授業環境の外で実際にどんなことが起こっているのか、それに触れる1つの良いチャンスになっている
45 ・概論のなかで最も面白く、また熱意のある授業でした。
46 ・先生の話はとても面白かった。
47 ・先生の動きは面白くてよかった。
48 ・先生の質問に対する積極的な回答はとても良かった。
49 ・先生の出張はとても良かった。(ここでは最新な知見を教えてくれることに対する出張を意味する)
50 ・先生のレポートに対する指摘は良かった。
51 ・先生が楽しそうに話してくれたので、どの話もとても興味が持てました。
52 ・ノートを書くと理解しながら授業を受けることができる&眠くならない。
53 ・授業中何度も質問を受け付けてくれるので、質問しやすい。
54 ・先生の説明スピードがちょうどいい。
55 ・朝から情熱的、意欲的で良いと思う。
56 ・図などを多く書いてくれたので、わかりやすかった。
57 ・面白い授業だった。
58 ・学会の話が聞けてよかった。
59 ・学会の話など、今現在授業に採り入れてくださって、とてもおもしろかったです。
60 ・沼田先生は唯一先生らしい先生で大変良かったです。ちゃんと生徒の方を向いて、理解できているかどうか確かめる先生なんて沼田先生ぐらいです。
61 ・授業中に質問が良く出ていて、さらにその質問に丁寧に答えて下さるので、大変理解の助けとなりました。

4. 改善するべき点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
1 ・図を描くとき、黒板のあちこちに図を描くのでノートに取ったとき順番がわかりづらい。
2 ・教室が共同利用棟なので、授業が延びてしまうと次の授業に間に合わなくなってしまう。
3 ・次の授業開始前10分間しかレポート提出時間ないので、できれば延ばさない、または早めに始めて欲しい。
4 ・進むのが少し早いです。
5 ・黒板が狭いと思う。先生のエネルギーを黒板に納め切れていません!
6 黒板。これだけです。本当に、、、、
7 ・板書を消すのが早い時があります。ちゃんと古い順に消していってください。
8 ・字が読みにくい
9 ・話があちこち飛ぶときがあり、混乱する
10 質問の仕方がちょっと押し付けがましい。
11 ・黒板を書くのがはやい。
12 ・板書が消されてしまうのが早いことがある。キーワード等書き写せなくて困った。
13 ・教室が狭く広い教室にしてほしい、黒板ももっと大きいものを利用してもらいたい。
14 ・先生の話は少し早く感じることがあるため、もう少しゆっくりと話してほしい。
15 ・先生の板書は絵付で良かったと思うが、時々その絵の意味が分からない場合があったためもう少し文字を付けてほしい。
16 ・たまに話に夢中になって、黒板にキーワードだけ増えていってそれらの関係がよく分からなくなってしまうときがありました。
17 ・質問の答えが簡潔すぎてわかりにくい時があった。
18 話が飛びすぎている。
19 ・黒板を消すのが早いときがあって困った。
20 ・黒板が狭いと思う。
21  もうすこし、時間配分を考えて授業をおこなってほしいです。
22 ・なんだか比喩的な表現が多く、理解はしやすいが腑に落ちない点が多々あった。
23 ・教室狭くないですか?
24 ・レポートが少しハードかと思います。

5. 今回の授業に対する意見・質問等を記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
1 ・ヒストンアセチル化酵素はどのようにして合成されるのでしょうか。もしヒストンアセチル化酵素の遺伝子がヌクレオソームを形成していたら合成はできませんよね?
2 テスト予想プリントに従ってみんなで割り振って勉強しました。もっと脂質のウェイトほしかった・・笑
3 ・細胞内の器官間(小胞体→ゴルジ体)の小胞輸送もエンドサイトーシス、エキソサイトーシスと言うのでしょうか。それとも細胞内外の輸送のみに言うのでしょうか。
4 ・細胞膜→リソソーム間の膜区間がエンドソームですが、エキソソームがわかりません。リソソーム→細胞膜の膜区間であればエンドソーム=エキソソームになってしまうと思うのですが・・・
5 ・出題量はちょうど良かった。これより少なくなると1問が重くなりすぎる。
6 ・最近テトラヒメナが出てこなくて寂しい
7 ・来年も先生に会いたいと思います☆(ぜひ、概論ではない授業で…)
8 ・テトラヒメナってかわいいですよね!
9 ・転写後のRNAについて、ある資料ではpolyA配列がDNAにコーディングされているような図が載っていましたが、polyAは転写後にRNApolymeraseIIが新たに付加するのではないのですか?
10 ・今回の試験は選択式で8問を設けたが、時間の割りに少々量の多さに苦しまれた。
11 ・個人的に細胞学はA評価をもらいたくて仕方なかったが、今回の試験の量の多さに夢が壊れてしまったかのように感じ。悔しいと思って止まない。
12 ・もう少し試験の時間と分配を考えてほしい。
13 ・テストは、すこし問題が多すぎだった気がします。あと、テスト中先生が隣で立ち止まると緊張するので、あまり立ち止まらないでください・・・。
14 ・キネシンをノックアウトした、毛のない「ころっとしたテトラヒメナ」が見てみたいです。
15 ・キネシンをノックアウトした、「毛のないテトラヒメナ」が見たいです。
16 ・テトラヒメナはたしかにかわいいです。また細胞学でテトラヒメナトークを聞かせてください。あと、繊毛の無いテトラヒメナをいつか連れてきてください。
17 ・プリントに書いてあることは一通り講義で触れてほしかった。
18 期末試験の問題については、概論の中でもっとも勉強した成果が発揮できるテストだなぁと思いました。


●アンケートコメント
・ヒストンアセチル化酵素はどのようにして合成されるのでしょうか。
もしヒストンアセチル化酵素の遺伝子がヌクレオソームを形成していたら合成はできませんよね?
回答:エピジェネティックスのところで勉強したように、受精卵ではすべての遺伝子がON状態で、
発生がすすむにつれてDNAのメチル化などが進み発現が抑制されます。HATに関してはOFFに
ならないので、いつでも働くことができるのです。

・MPF活性=キナーゼ活性ということは、つまりキナーゼ活性が限定要因となっていると
考えて良いのですか?
回答:MPFを構成しているのはサイクリンBとサイクリン依存キナーゼ(cdk1)です。
キナーゼ活性はサイクリンと結合することで活性化化します。また、cdk1自身の
リン酸化脱リン酸化でも制御されています。

・細胞内の器官間(小胞体→ゴルジ体)の小胞輸送もエンドサイトーシス、エキソサイトーシスと
言うのでしょうか。それとも細胞内外の輸送のみに言うのでしょうか。
回答:エンドサイトーシスは物質の取り込み、エキソサイトーシスは分泌。
小胞体→ゴルジ体の輸送は小胞体→ゴルジ体間小胞輸送

・細胞膜→リソソーム間の膜区間がエンドソームですが、エキソソームがわかりません。
リソソーム→細胞膜の膜区間であればエンドソーム=エキソソームになってしまうと思うのですが・・・
回答:エンドサイトーシスは物質の取り込み、エキソサイトーシスは分泌。

・転写後のRNAについて、ある資料ではpolyA配列がDNAにコーディングされているような図が
載っていましたが、polyAは転写後にRNApolymeraseIIが新たに付加するのではないのですか?
回答:polyA配列は転写の際にpoly(A)polymeraseによって合成される。DNAにはコードされていない。

・質問が少し押し付けがましく感じるときがある。
回答:気をつけましょう。しかし、自分の性格によるところが大きいので、難しいと思います。
うちの研究室の学生も押しつけがましい沼田先生のことを煙たくい思っているのではと心配しています。

・個人的に細胞学はA評価をもらいたくて仕方なかったが、今回の試験の量の多さに夢が壊れて
しまったかのように感じ。悔しいと思って止まない。
回答:問題が多すぎたとの意見が4件ありました。大変だったことは理解できますが、
皆の奮闘ぶりが答案からうかがえ、沼田は感動しています。

テスト中先生が隣で立ち止まると緊張するので、あまり立ち止まらないでください・・・。
回答:先生が立ち止まるくらいで緊張しないでください。ずぶとい神経を養い世間の荒波を
乗り切ってください。鈍感で気配りが下手でも、鈍感力で某国立大学の教授になった先輩より。

・プリントに書いてあることは一通り講義で触れてほしかった。
回答:指摘の通りです。大いに反省しております。ゴメン。

・テトラヒメナはたしかにかわいいです。また細胞学でテトラヒメナトークを聞かせてください。
あと、繊毛の無いテトラヒメナをいつか連れてきてください。
回答:テトラヒメナのおかげで良き師、良き友、そして良きxxに巡り合うことができました。
感謝感謝。丸坊主テトラヒメナは我が研究室の杉田真希さんが作成しています。彼女はすごいデータを
出しています。もし関心があれば沼田研究室まで来てください。

平成19年度1学期生物学類授業評価「遺伝学概論

科目番号:EB11311


1. この授業に対するあなた自身の取り組み(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 10
2 普通 5
3 良くない 2

2. この授業科目に対するあなた自身の満足度(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 6
2 普通 10
3 良くない 1

3. 良かった点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
1 ・高校の復習から入ったので、生物IIを履修していない私にとっては分かりやすかった。
2 ・生物用語のとなりに英語が書かれているので、視覚的に結びつきやすい。
3 ・他の科目との関連が深くなり、さらに興味深くなってきた。
4 ・細かい話までしてくださって、理解しやすかった。
5 ・パワーポイントを全部プリントにしてくれていたので、理解しやすかった。
6 ・先生のわかりやすい話。
7 ・先生が、私たちに身近な存在であること。
8 ・毎回のミニテスト。
9 ・授業ごとに小テストを行ってくださるので、理解を深めることができました。
10 ・先生は優しかった。
11 ・内容的にはかなり興味深く、面白いものだった。
12 ・たまにふと見せる先生の行動が面白かった

4. 改善するべき点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
1 ・最後のテストであわててしまってじっくり解けない。もう少し時間がほしい。
2 ・スライドのプリントで、先生が説明したすべてのスライドを載せてほしい。めくるのが早くて書けなかった。
3 ・大学で前提となっている知識(例えば、野生型を+で表す等)には事前に触れて欲しかった。かなりびびった。
4 もうちょっとテンポよくお願いします
5 ・プリントされていないスライドはせめて眺めに見せてほしい。
6 ・細胞学とかぶる点があってくどいと思った
7 ・明るくてスライドが見にくい。
8 ・授業の構成で、もう少し初歩的な部分も説明しつつ応用に移ってほしかった。
9 ・ミニテストの難易度が高い。。
10 ・ミニテストを返却してほしい。
11 ・パワーポイントの授業だと、先生が書いてあることを話すだけになってしまって、たまにわかりづらいこともありました。黒板も使ったほうが理解がしやすいと思います。
12 ・小テストが難しかった。
13  知らない単語が当り前のように出てきたので、わかりにくかったです。

5. 今回の授業に対する意見・質問等を記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
1 ・最後のミニテストの問題が難しかった。「プラス」って何だ?と混乱する事があった。
2 ・もうすこし解けるようになりたい。
3 ・高校の教科書では、野生型かどうかとは無関係に「優勢=大文字、劣勢=小文字」でした。 >「野生型を+で表す」は高校でもやっていませんか?
4 ・テロメアで短くなるのはラギング鎖の5’末端ですが、テロメラーゼが延長するのは3’末端です。これは矛盾するのでは?
5 ・小テストは難しすぎて解けません。
6 ・もう少し単位をとりやすくようにしてほしい。


●アンケートコメント
部屋の照明はいつも苦慮しています(暗くすると眠くなるので)。判断が難しいので、
リアルタイムに指摘してください。

「矛盾する」と言うより「問題が生じる」と言う事なのでしょうが、短いままになるDNA鎖の割合は
少ないので3'端が伸びていれば大丈夫です。

細胞学と「かぶる」件ですが、遺伝学としては触れないわけにはいかないと思います。
担当の先生に話してみます。

「テンポ良く」の件、わかりました。「速く」ということですよね。

「大学で前提となっている知識」ということですが、まず、「前提」かどうかは実は当事者(教員)は
認識しにくいものです。また、すべて高校から飛躍がないようにと言うわけには行きませんから、
できるだけその場で質問してください。もちろんこちらでもほとんどの人が知らないと予想できること
については説明するよう気をつけます。
しかし、「野生型を+で表す」は高校でもやっていませんか?

4-10 一度返却したら著しく授業時間のロスになりました。良い方法があれば返却したいです。


平成19年度1学期生物学類授業評価「発生学概論

科目番号:EB11411


1. この授業に対するあなた自身の取り組み(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 12
2 普通 4
3 良くない 0

2. この授業科目に対するあなた自身の満足度(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 12
2 普通 4
3 良くない 0

3. 良かった点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
1 ・大きな教室でやっているのに、学生参加型の授業ができるのでとても楽しい。
2 ・生物とは何か?など、科学的な観点以外からも答えられる問いが出るので、改めて考えられていい。
3 ・生徒の質問したことに、すぐに細かな返答をしてくれるところ。
4 話がおもしろかったです。かぐやとかも。
5 ・新鮮な考え方を聴けた点(がん化とアポトーシスの結びつけなど)
6 ・生徒に宿題から話題を発展させていくところが面白い
7 ・黒板での授業だったので、先生の理解してほしいと思う点や、熱意が伝わってきて楽しかったです。
8 ・レポートは大変だったが、まとめるうちに理解が深まりよかったと思っている。
9 ・先生の経歴や研究内容に関する話は面白かった。
10 ・先生の話はとても面白かった。
11 ・生物学というものに関して向き合うことができたと思う。
12 ・テストではなく、授業のレポート提出であったためテストを出す教科より理解が深まったと思います。
13 ・何を調べるための実験かを言ってからその実験の説明をする、という流れは大変理解し易く助かりました。何故か他の先生はいきなり実験の説明から始めるんですよ。

4. 改善するべき点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
1 ・黒板と席が離れている教室なので、もう少し大きく書いてほしい。
2 ・生徒がわかっていないのに、先に進んでしまうこともあった。→小さい教室で、ゆっくり授業。
3 ・もう少し狭い教室で、学生に近いところで授業をしていただけたらと思います。そのほうが質問もしやすいと思いますし、より良い授業になって理解も深まるのではと思います。
4 ・黒板の字をもっと大きく書いてほしかった。
5 ・発生学概論なのだから発生学についてもっと詳しく習いたかった。

5. 今回の授業に対する意見・質問等を記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
1 ・レポートが大変だった。


●アンケートコメント
広い教室でというコメントに対して;
2H棟は350名収容で、受講生の数は100名程度なので確かに広すぎるかもしれません。
ただ、この教室は黒板が横に広いため、板書を主体としているこの授業にはふさわしいと思っています。
発生学Iは2B411ですが、縦に広いためどちらの方が受講生にとって適切かはわかりません。

平成19年度1学期生物学類授業評価「生化学概論

科目番号:EB11511


1. この授業に対するあなた自身の取り組み(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 10
2 普通 12
3 良くない 0

2. この授業科目に対するあなた自身の満足度(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 11
2 普通 8
3 良くない 3

3. 良かった点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
1 化学の基礎知識の復習になった
2 ・高校時代有機化学アミノ酸についてのの復習ができた
3 ・楽しいです。
4 ・話し方に緩急があるので眠くなりにくい。
5 ・ストライヤーは高いと思いましたが、世界的な本を買うという初めての体験は新鮮でした。
6 ・プリントが英語なのには戸惑ったが、専門用語の訳を 教科書と照らし合わせて理解できた
7 ・話し方がゆっくりでわかりやすい
8 ・プリントを毎回用意してくれるので、荷物が少なくなってよい。
9 ・学生に質問を求めるときにマイクを持って動いてくれるところ
10 ・テスト前の授業で類題を配ってくれるところ
11 ・プリントに書き込めるスペースがあるところ
12 ・何度も繰り返し説明して下さる点
13 ・テスト勉強に取り組みやすかった。
14 ・先生!大好きです!先生の研究室に入りたいです。
15 ・スライドと黒板の併用で、よりわかりやすい授業になっていました。
16 ・最後の数時間、まとめて質問の時間があったので、最終確認のためにはいいと思います。
17 ・親切であり、学生のことを思いやってくれていると思う
18 ・生化学の初歩を学ぶことができた点。ここから深く学んでいきたい。
19 ・先生の話は面白くてたまらない。
20 ・先生の質問に対する答えはよく理解できた。
21 ・説明がわかりやすかった。
22 ・先生の授業の進め方が適正だったところ。
23 ・あらかじめテスト範囲が分かっていたところ。
24 ・プリントが復習しやすいかたちになっていたところ。
25 ・先生の説明が分かりやすかったところ。
26 ・テスト勉強を通して多くのことを理解できた。

4. 改善するべき点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
1 ・プリントの解説中にどこの説明をしているのか追えない事があった。
2 ・字が小さく、後方に座ると読みにくい
3 ・スクリーンの図が見えにくかった
4 ・字が汚いです
5 ・プロジェクターの字が読みにくいです
6 ・字が小さいです
7 ・一番前に座っても、プロジェクターの字が見えない。
8 大きい教室で行われる授業なので黒板には大きく書いていただきたいです。
9 ストライヤーの教科書高すぎます。それとプリントも和訳した物にして頂きたい。
10 ・使用する教材の値段が高い。
11 ・スライドを使う場合どんなに近い席を確保しようともやはり見づらい点はでてきてしまうと思います
12 ・配布するプリントの図などに番号をつけて、番号で指示してもらいたい
13 ・授業が平坦で、脈絡(?)がなくて、わかりにくい。
14 ・プリントを日本語にすべきだと思う。
15 ・質問コーナーを毎回やって下さると嬉しいです。
16 ・少し声の聞こえにくいときや、スライドが見えずらいときがありました。
17 ・先生の関西弁を直ってほしい。たまに分からなくなってしまうから。
18 ・プリントのどの部分を説明しているのかわからないときがあった。
19 ・一箇所だけ板書ミスがあった。
20 ・プリントが英語なのは良いですが、プリント内の図の配置の仕方がバラバラでとっても読みにくいです。
21 ・スクリーンに画像を映し出していますが、ほとんど見えないため、止めるか部屋を暗くするかした方が良いと思います。

5. 今回の授業に対する意見・質問等を記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
1 ・授業の雰囲気はわかりました。英語でやる化学に早く慣れなければと思った。
2 ・先生の話はとても面白かった
3 ・字をきれいに大きく書いてほしい
4 ・マイクが近すぎます
5 ・先生の自分の研究所に関する話をもう少し持ち出してほしい。
6 ・先生の研究所に行きたい。自分は将来生化学に関わる仕事をするつもりでいるから。(製薬など)
7 ・生化学の授業は全く生物を勉強していない状態では理解を深められないと思ったので、この夏休みを使って高校の生物を勉強してみようと思った。
8 ・生化学の授業は2年生になるまでないみたいなのですが、暇なときにストライヤーを読んでみたいと思います。




平成19年度1学期生物学類授業評価「生態学概論

科目番号:EB11611


1. この授業に対するあなた自身の取り組み(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 12
2 普通 3
3 良くない 0

2. この授業科目に対するあなた自身の満足度(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 12
2 普通 3
3 良くない 0

3. 良かった点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
1 ・プロジェクターの使用など絵を使って説明されていたのでわかりやすい
2 ・環境や個体群など、大きな範囲で生物を見るのがとても面白い。
3 ・先生のテンポがいい!
4 ・黒板にキーワードをかいてもらえるのでまとめやすいです。
5 わかりやすく、内容も面白いです
6 ・系統立ててありとても分かり易い。
7 ・記述式の小テストで授業内容の復習ができる。
8 ・熱心な講義で理解しやすい。
9 ・個体群に入ってから非常に早かったけれど、眠くならずに聞けたので、ある程度の速さはよいと思う。
10 話が面白い。
11 ・最初の先生の板書が丁寧で写しやすかった。
12 ・毎回小テストがあるので復習できる。
13 ・スライドも話もわかりやすいところ
14 ・どの先生も、初心者にわかりやすい説明を心がけて下さっているので、集中できるし楽しいです。
15 ・小テストが実地されていたので、再確認や更なる理解に役立ちました。
16 ・先生の話はとても面白かった。
17 ・特に渡辺先生の授業が興味深くておもしろかったです。

4. 改善するべき点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
1 ・早すぎてスライドが写しきれない。
2 ・期末テストがあるのかはっきりしてほしい。
3 ・黒板の下の方に書かれると見えないのでもう少し上に書いてほしいです。
4 ・声をもう少し大きくしてほしいです。
5 ・後ろまで声が届かない時が多少あるので、できればマイクを使用して欲しいです
6 ・プリントに印刷してある図を三列にしないで半分に折っても図が折られないようにしてほしい。
7 ・スライドを写すので精一杯で、先生の話をなかなかしっかり聴けません。レジュメを出していただきたいです。
8 ・スライドのレジメはほしいです。
9 ・授業ペースが速い。
10 ・スライドのレジメを配ってくれるとやりやすい。
11 ・やはり、レジュメの図が必要でしょう。
12 ・パワーポイントだけでなく、黒板も使ってほしかったです。個人的には、黒板を使った方が、先生の伝えたいことがわかりやすいです。
13 ・渡辺先生のパワーポイントは速過ぎてノートなど取れない。プリントを配ってほしい。

5. 今回の授業に対する意見・質問等を記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
1 ・アナログな生態学も大事だなと思いました
2 小テストでの取得点数を知りたいのですが…
3 ・カラーでないと判らない図は白黒だと厳しいです。
4 ・小テストを採点して返してもらえるとうれしいです。
5 ・表現の仕方が少し不快です。
6 ・小テストは難しくて(特に渡辺先生)解けません。これで評価されると多少困ります。


●アンケートコメント
・板書についてはなるべく下を使わないようにします。
・プリントへの図の配置は、次年度以降検討するようにします。
・比較的大きい声だと自覚していましたが、声が小さいとの意見が複数ありましたので、こちらも留意します。

平成19年度1学期生物学類授業評価「植物生理学概論

科目番号:EB11811


1. この授業に対するあなた自身の取り組み(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 2
2 普通 11
3 良くない 1

2. この授業科目に対するあなた自身の満足度(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 5
2 普通 6
3 良くない 3

3. 良かった点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
1 ・先生の熱いお話
2 ・実際に変異体などの写真が見れてわかりやすかった
3 ・アグロバクテリウムの話が衝撃的でした……
4 ・ABCモデルの話がおもしろかったです
5 ・鎌田先生のアグロバクテリウムの授業で、先生が書いた文章も載せてくれていたので、授業で理解できなかった部分も後でしかっり理解することができた。
6 ・毎回、プリントを配ってくださる点。
7 ・Rubiscoの授業がすごく面白かった。
8 ・アグロバクテリウムの説明が載ったプリントは復習の際に非常に役に立った。
9 ・鎌田先生のアグロバクテリウムの話はとても面白かった。
10 ・佐藤先生の植物細胞に関する話はとても分かりやすかった。
11 ・白岩先生の2回目の授業がとても面白く興味深かった。

4. 改善するべき点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
1 ・先生のお話が長い
2 ・教室が暑かった。
3 ・空調
4 ・他の概論に比べて、内容が浅い気がする。もっとディープで魅力的な植物の世界が知りたかったのに。
5 ・マイクに息を強く吹きかけるのをやめていただきたいです(鎌田先生)
6 ・教室が暑いです。集中できません。
7 ・教室が暑くて集中できない。
8 ・教室が息苦しくなるほど暑いです。
9 ・広い教室だったので、声が聞こえないことや、スライドが見えにくいこともあったので、もう少し狭い教室でやってほしかったです。
10 ・パワーポイントでの話だけでなく、もっと黒板を使ってほしかったです。
11 ・配布されたプリントの字が小さく読み取れない場合がある。できれば考慮していただきたい。
12 ・もう少し分かりやすいプリントを配ってほしい。
13 ・プロジェクタを使っているため授業の進みが速すぎます。
14 ・プロジェクタを使っていなくても速すぎる先生もいらっしゃいますが。
15 ・先生がコロコロ変わるため授業内容もかわるのだから、各授業で生徒がしっかり理解できるようにスピードを落とすべきです。

5. 今回の授業に対する意見・質問等を記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
1 ・私は植物に興味があるので、次回の授業が楽しみだ。
2 ・確かにすべての一歩は植物から始まると思いました。
3 ・でもあまり植物は好きになれません。
4 ・現代日本人の農学への考え方を改めるべきと思いました。
5 ・ルビスコが難しかったです。
6 ・アグロバクテリウムに驚いた。
7 ・課題で出た英語の論文がひどく読みづらかったです
8 ・もっと小さい教室での授業のほうが集中できると思います。
9 ・植物の現代バイオテクノロジーに関する話を持ち出してほしい。例えばバイオエタノールとか、バイオディーゼルとか。




平成19年度1学期生物学類授業評価「理論生物学の基礎I

科目番号:EB15114


1. この授業に対するあなた自身の取り組み(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 3
2 普通 0
3 良くない 0

2. この授業科目に対するあなた自身の満足度(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 3
2 普通 0
3 良くない 0

3. 良かった点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
1 ・ノートをとらない
2 ・少人数制
3 ・徳永先生

4. 改善するべき点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
1 ・テストが難しかったです。

5. 今回の授業に対する意見・質問等を記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
1 ・高校数学の復習だった。高校の内容をもう一度学び、確実な知識にしておきたい。
2 ・ノートをとらないこと、PCと生物学におけるリンクのお話など非常に面白かったです




平成19年度1学期生物学類授業評価「理論生物学の基礎IV

科目番号:EB15214


1. この授業に対するあなた自身の取り組み(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 3
2 普通 1
3 良くない 0

2. この授業科目に対するあなた自身の満足度(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 4
2 普通 0
3 良くない 0

3. 良かった点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
1 ・ノートをとってはいけないというスタイル
2 ・放任主義
3 ・いろいろと自分の知らないことが学べる点
4 ・自分がパソコンに弱いと再認識できたこと
5 ・授業そのものが本当におもしろかった。毎回、知らない話題がたくさんでてきてとても刺激的だった

4. 改善するべき点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
1 ・放任主義
2 ・もうすこし、、出席も考慮にいれてほしいです。

5. 今回の授業に対する意見・質問等を記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
1 ・私はパソコンの技術がまだまだだと思った。自主的に学び、みんなに遅れないようにしたい。
2 ・ミュータントにはなれませんが努力したいと思います。




平成19年度夏休み生物学類授業評価「水圏生態学

科目番号:G110901


1. この授業に対するあなた自身の取り組み(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 9
2 普通 4
3 良くない 0

2. この授業科目に対するあなた自身の満足度(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 13
2 普通 0
3 良くない 0

3. 良かった点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
1 ・ただの講義じゃなくて研究のいろんな話が聞けてよかった
2 ・休み時間に余裕が持てた
3 ・考えるテストでよかったためになった
4 ・クラセミみたいな雰囲気がよかったと思います。
5 ・説明が聞いてて飽きない
6 ・先生がおもしろい
7 ・他学類の学生でも分かりやすかった。
8 ・詳しく説明してくれてわかりやすかった
9 ・温暖化問題など、内容が充実していた。
10 ・短期間の講義の中にいろいろな話題が盛り込まれていたが、それぞれへの時間配分や話の移り方がちょうどよかったので分かりやすかった。
11 ・それぞれの事象の因果関係などの説明が分かりやすく理解しやすかった。
12 ・生物学的な視点だけでなく地球科学的な観点から生態学を捉えている研究が面白いと思った。
13 ・論理性がかなり備わっている。
14 ・テストの難しさが良かった。ただの暗記のテストではないところも良かった。

4. 改善するべき点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
1 ・テストが思ったより難しい
2 ・たまに、先生の呟きが聞こえません。
3 ・たまに声が聞こえなかった。
4 ・声をおおきく・・・
5 ・OHPに書く文字を大きくしてほしい
6 ・テスト問題について、意外なところからの出題が多かった気がする。
7 ・4日連続のせいか最後まで集中力がもたなかった。2日ずつ分かれていたらもう少し楽だったかも。

5. 今回の授業に対する意見・質問等を記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
1 ・テストをもう少し簡単に・・・
2 ・温暖化の話などは生物学類生以外の人も知っておくべきことだと思うので、他学の学生がもっと参加しやすい形で開講したらいいのにと思った。
3 炭素循環の話を聞いて、自らが炭素になって地球を循環してみたいと思うほど、すばらしい講義でした。




平成19年度夏休み生物学類授業評価「生物学特講VI(精子の生物学)

科目番号:G113161


1. この授業に対するあなた自身の取り組み(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 1
2 普通 1
3 良くない 0

2. この授業科目に対するあなた自身の満足度(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 0
2 普通 2
3 良くない 0

3. 良かった点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
1 ・課題のレポートで自由に調べられる。

4. 改善するべき点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
回答データがありません

5. 今回の授業に対する意見・質問等を記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
回答データがありません




平成19年度夏休み生物学類授業評価「生態学臨海実習

科目番号:G114303


1. この授業に対するあなた自身の取り組み(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 4
2 普通 0
3 良くない 0

2. この授業科目に対するあなた自身の満足度(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 4
2 普通 0
3 良くない 0

3. 良かった点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
1 ・スノーケリングが楽しかった
2 ・先生、TAの方々が個性的だった
3 ・アマオブネガイに出会えた
4 ・想像以上に部屋がきれいだった
5 ・みんなと一つ屋根の下で生活できて思い出にも残った
6 ・いろいろな調査方法を体験することができ、楽しかった。
7 ・班ごとの発表では、班の個性が出ていてなるほどと思った。
8 ・宿泊施設がキレイで快適だった。
9 ・海の生物に触れることができて楽しかった。

4. 改善するべき点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
1 ・コマンドの仕方が難しい
2 ・顕微鏡はそろそろ新しいのに
3 ・班によって扱う問題が違ったため、調査には参加したがそれについての考察は他人にまかせっきりというものがあった。ある程度になってしまっても、すべての調査結果について考察を自分でして見たいと思った。
4 ・食費が内容の割りに高かった。

5. 今回の授業に対する意見・質問等を記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
回答データがありません




平成19年度夏休み生物学類授業評価「動物発生学臨海実習

科目番号:G114403


1. この授業に対するあなた自身の取り組み(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 0
2 普通 0
3 良くない 0

2. この授業科目に対するあなた自身の満足度(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 0
2 普通 0
3 良くない 0

3. 良かった点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
回答データがありません

4. 改善するべき点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
回答データがありません

5. 今回の授業に対する意見・質問等を記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
回答データがありません




平成19年度夏休み生物学類授業評価「生態学野外実習

科目番号:G114613


1. この授業に対するあなた自身の取り組み(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 0
2 普通 0
3 良くない 0

2. この授業科目に対するあなた自身の満足度(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 0
2 普通 0
3 良くない 0

3. 良かった点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
回答データがありません

4. 改善するべき点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
回答データがありません

5. 今回の授業に対する意見・質問等を記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
回答データがありません




平成19年度夏休み生物学類授業評価「免疫生物学

科目番号:G220301


1. この授業に対するあなた自身の取り組み(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 1
2 普通 0
3 良くない 0

2. この授業科目に対するあなた自身の満足度(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 1
2 普通 0
3 良くない 0

3. 良かった点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
1 ・先生の説明が分かりやすかった

4. 改善するべき点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
回答データがありません

5. 今回の授業に対する意見・質問等を記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
回答データがありません




平成19年度夏休み生物学類授業評価「寄生生物学

科目番号:G220401


1. この授業に対するあなた自身の取り組み(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 2
2 普通 0
3 良くない 0

2. この授業科目に対するあなた自身の満足度(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 2
2 普通 0
3 良くない 0

3. 良かった点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
1 ・寄生虫の種類について広く理解できた。
2 ・寄生虫の今まで知らなかった生理について知ることが出来た。

4. 改善するべき点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
1 ・性分化を削ることなくすべてやってほしかった。

5. 今回の授業に対する意見・質問等を記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
1 ・2日目のテストの量が多かった。




平成19年度夏休み生物学類授業評価「骨格筋の分子運動生理学

科目番号:G220901


1. この授業に対するあなた自身の取り組み(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 2
2 普通 1
3 良くない 0

2. この授業科目に対するあなた自身の満足度(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 3
2 普通 0
3 良くない 0

3. 良かった点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
1 ・自分自身の体についてのテーマだったので内容が身近に感じられた。
2 ・先生が面白い

4. 改善するべき点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
回答データがありません

5. 今回の授業に対する意見・質問等を記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
回答データがありません




平成19年度夏休み生物学類授業評価「生物学特講XI(人体発生学)

:G223111


1. この授業に対するあなた自身の取り組み(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 2
2 普通 0
3 良くない 0

2. この授業科目に対するあなた自身の満足度(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 2
2 普通 0
3 良くない 0

3. 良かった点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
1 ・レジメが割と良くまとまっていた。
2 ・分かりやすかった

4. 改善するべき点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
回答データがありません

5. 今回の授業に対する意見・質問等を記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
回答データがありません




平成19年度夏休み生物学類授業評価「生物多様性情報学II

科目番号:G302101


1. この授業に対するあなた自身の取り組み(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 0
2 普通 0
3 良くない 0

2. この授業科目に対するあなた自身の満足度(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 0
2 普通 0
3 良くない 0

3. 良かった点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
回答データがありません

4. 改善するべき点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
回答データがありません

5. 今回の授業に対する意見・質問等を記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
回答データがありません




平成19年度夏休み生物学類授業評価「システムバイオロジー

科目番号:G303101


1. この授業に対するあなた自身の取り組み(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 1
2 普通 0
3 良くない 0

2. この授業科目に対するあなた自身の満足度(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 1
2 普通 0
3 良くない 0

3. 良かった点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
1 ・教科書に載ってない新しい分野について知ることが出来た。

4. 改善するべき点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
回答データがありません

5. 今回の授業に対する意見・質問等を記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
1 ・2日目のレポート課題が難しい。




平成19年度夏休み生物学類授業評価「植物分類学野外実習

科目番号:G304103


1. この授業に対するあなた自身の取り組み(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 0
2 普通 1
3 良くない 0

2. この授業科目に対するあなた自身の満足度(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 1
2 普通 0
3 良くない 0

3. 良かった点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
回答データがありません

4. 改善するべき点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
回答データがありません

5. 今回の授業に対する意見・質問等を記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
回答データがありません




平成19年度夏休み生物学類授業評価「動物分類学野外実習

科目番号:G304203


1. この授業に対するあなた自身の取り組み(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 2
2 普通 0
3 良くない 0

2. この授業科目に対するあなた自身の満足度(3者択1)(多肢択一形式)

回答番号 回 答 人数
1 良い 2
2 普通 0
3 良くない 0

3. 良かった点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
1 ・雰囲気がよかった。
2 ・楽しかった。ぜひまた行きたい。

4. 改善するべき点があれば記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
1 ・箱代が必要ということを事前に教えてほしかった。

5. 今回の授業に対する意見・質問等を記入してください。(記述式 各50文字以内)(自由記述形式)

連番 回 答
1 ・先生もTAの人も楽しそうだし、いろいろ教えてくださって、私もすごく楽しかったし、勉強になりました。ありがとうございました。