![]() ![]() |
ハマナス
浜梨/浜茄子
Rosa rugosa Thunb.
真正双子葉類 バラ目 バラ科 バラ属
海岸の砂地に生える落葉低木。公園や庭に植えられることもある。枝には軟毛があり、大小種類の棘が生えている。葉は互生、7〜9枚の小葉からなる奇数羽状複葉。小葉は長さ2〜3cm、楕円形、先端は丸く、縁に鋸歯がある。表面にはしわが多い。托葉は葉柄に合着する。 花期は6〜8月、枝先に直径5〜8cmほどの大きな花が1〜3個ずつつく。萼筒は球形で無棘、萼片は5枚。花弁は5枚、離生、ふつう紅紫色だが白色のもの(シロバナハマナス f. albiflora:上写真)もある。雄しべは多数。雌しべは多数で離生。果実はバラ状果(果実のように見える部分は多肉化した萼筒で、中に多数の痩果がある:下写真)で8〜9月に赤く熟す。 |