![]() ![]() ![]() [植物見本園] |
キブシ
木五倍子
Stachyurus praecox Siebold et Zucc.
真正双子葉類 クロッソソマ目 キブシ科 キブシ属
林縁や雑木林に生える落葉低木〜小高木。高さ2〜4m。樹皮は赤褐色〜暗褐色。葉は互生し、長さ6〜12cm、幅3〜6cm、長楕円形〜卵形。葉柄は長さ1〜3cm、ときに赤みを帯びる。葉は秋には黄色〜赤褐色に紅葉する。 花期は3〜4月で葉の展開前に開花する。雌雄異株。長さ3〜10cmの総状花序が垂れ下がる。雄花は淡黄色で花序は長い。雌花は淡緑黄色で花序は短い。花は鐘形で長さ6〜9mm。萼片4枚。花弁は4枚、外側の2個は小さい。雄しべは8個、雌しべは1個。果実は硬い液果、直径7〜12mmの楕円状球形、7〜10月に黄褐色に熟す。 |