
筑波大学構内で見られる花々(+α)の簡単な図鑑です。左の目次から種類を選ぶと、その植物の写真と簡単な解説を見ることができます(まだまだ一部ですが)。植物相リストは下記の報告を元とし、ふつうに見られる植栽種も加えました。
路川宗夫・今井清太・野水美奈・宮田佳奈・鎌田博 (2005) 筑波大学構内の植物相2004. 筑波大農林研報 18: 15-35.
また各種の解説には以下の文献を参考にしました。
平野隆久・菱山忠三郎・畔上能力・西田尚道 (1989) 野に咲く花. 山渓ハンディ図鑑 1. 山と渓谷社. 623 pp.
畔上能力・永田芳男・西田尚道・菱山忠三郎 (1996) 山に咲く花. 山渓ハンディ図鑑 2. 山と渓谷社. 591 pp.
茂木透・勝山輝男・太田和夫・崎尾均・高橋秀男・石井英美・城川四郎・中川重年 (2003) 樹に咲く花 離弁花 (1). 山渓ハンディ図鑑 3. 山と渓谷社. 719 pp.
茂木透・勝山輝男・太田和夫・城川四郎・高橋秀男・吉山寛・石井英美・崎尾均・中川重年 (2000) 樹に咲く花 離弁花 (2). 山渓ハンディ図鑑 4. 山と渓谷社. 719 pp.
茂木透・勝山輝男・太田和夫・崎尾均・高橋秀男・石井英美・城川四郎・中川重年 (2003) 樹に咲く花 合弁花・単子葉・裸子植物. 山渓ハンディ図鑑 5. 山と渓谷社. 719 pp.
長田武正 (1981) 原色野草観察検索図鑑. 保育社. 518 pp.
|