1, 2. Lioroma pacificum (??). 生細胞. 2a, b は同一細胞の両端. 1. 下田沖 (2010.5.17). 2. 下田港 (2010.5.15). Scale bars = 100 µm (1), 50 µm (2).
不等毛植物門 珪藻綱 羽状目 タラシオネマ科
Lioloma pacificum (Cupp) Hasle 1997
Synonym: Thalassiothrix mediterranea var. pacifica Cupp 1943; Asterionella mediterranea subsp. pacifica (Cupp) Margalef

単体性または数細胞が蓋殻面末端でつながって放射状の群体を形成する。細胞は極めて細長い線形で多少ねじれ、大きさ 500-1000 X 1.5-7 µm。葉緑体は黄褐色、盤状、多数。

蓋殻の一端(群体の場合は基部側)はやや幅広く、反対側の末端には2本の小さな刺がある。蓋殻両端には唇状突起がある。中軸域は幅広く、各条線は短く2-3小室からなる。条線密度は14-19本/10µmある。

熱帯〜温帯域に分布する。

参考文献 References