1, 2. Roperia tesselata (??). 生細胞 (殻面). 下田沖 (2010.5.17). Scale bar = 10 µm.
オクロ植物門 珪藻綱 コスキノディスクス目 ヘミディスクス科
Roperia tesselata
(Roper) Grunow ex Pelletan 1889
Synonym(s): Eupodiscus tesselata Roper 1858
単体性で細胞は円盤状。殻面は円形から楕円形、直径 40-70 µm。殻頂面はほぼ平坦、殻套部はそれとほぼ直角。葉緑体は黄褐色、盤状、多数。
条線は周縁部では束線状だが、中心部では線状。小室密度は中心部で約6個/10 µm、周縁部でやや細かい。殻頂面の縁辺部に円形の擬結節が1個ある。殻頂面と殻套部の境界付近に1輪の唇状突起列がある。
世界中に広く分布する。
参考文献 References
- Hasle, G.R. & Syvertsen, E.E. (1996) Marine Diatoms. In: Identifying Marine Phytoplankton. (Tomas, C.R. Eds), pp. 5-386. San Diego: Academic Press.
- Hoppenrath, M., Elbrächatter, M. & Drebes, G. (2009) Marine Phytoplankton: Selected microphytoplankton species from the North Sea around Helgoland and Sylt. Schweizerbart'Sche Verlagsbuchhandlung. pp.264.