1. Ceratium pentagonum. 生細胞 (背面観). 下田沖 (2010.10.15).
渦鞭毛植物門 渦鞭毛藻綱 ゴニオラックス目 ケラチウム科
Ceratium pentagonum Gourret 1883
Synonym(s):

単細胞遊泳性。躯幹部は高さが幅よりもやや大きい程度で正五角形状、体幅 62-77 µm。上殻は左右両辺がまっすぐな三角形、高さは幅よりやや小さい。前角は細くまっすぐ前方へ伸び、躯幹部との区別は明瞭。下殻は逆台形で後方に向かって明瞭に狭くなり、高さは幅の1/2程度。左右後角はやや開いて後方へ伸びる。黄褐色の葉緑体をもつ。

本種を含めて海産の Ceratium はタイプ種を含む淡水産の Ceratium とは系統的にやや異なるため、Neoceratium へ移すことが提唱されている (Gómezzo et al. 2010)。この場合、本種の種名は Neoceratium pentagonum (Gourret) Gómez, Moreira & López-Garcia となる。

世界中の外洋域に分布する。

参考文献 References