1-4. Protoperidinium pellucidum. 生細胞 (1-3), 殻 (4). 下田港 (2010.5.15). Scale bar = 20 µm.
渦鞭毛植物門 渦鞭毛藻綱 ペリディニウム目 プロトペリディニウム科
Protoperidinium pellucidum Bergh 1881
Synonym:

単細胞遊泳性。細胞は上下に扁圧された水滴形で、大きさ 40-68 X 36-70 µm。上殻は半球形、頂端腹側に短い頂角がある。下殻は半球形、後端の縦溝両縁には三角形の翼片をもった後刺がある。 横溝は浅く、両端は横溝幅の半分ほどずれている。縦溝も浅い。横溝上下縁・縦溝右縁には幅の狭い翼片があり、縦溝左縁の翼片は幅広く後方へ張り出す。光合成能を欠き、従属栄養性。

鎧板配列はPo, X, 4', 3a, 7'', 3c, 6s, 5''', 2''''。頂板1'は五角形(meta)だが、六角形(para)に見える個体もある。前挿間板2aは六角形(hexa)。

世界各地の沿岸域に分布する。

参考文献 References