岩井研究室メンバー2023

岩井 宏暁

准教授

高等植物の発生・発達過程における細胞壁機能に関する研究
中村 敦子
 研究員&秘書   環境ストレス条件下における細胞壁マトリックス糖鎖の細胞壁ネットワークの機能解明
  アフィファ マフド  生物学位P
博士3年
 
シロイヌナズナ組織癒合過程におけるMMPの機能解明 
曽山 紀瑛
2024年度 副院生長
生物学位P
博士3年
 
カルシウム欠乏条件下のトマト果実形態変化における細胞壁調節機構
  向井 彩賀 生物学位P
修士2年
Ca欠乏からCa再添加することによるトマト果実成熟過程への影響
  重川 羽純
2024年度 院生長
生物学位P
修士2年
イネの根におけるペクチンメチル基転移酵素の機能解明
渡辺 大智 生物学位P
修士2年
いもち病抵抗性が変化するキシロシダーゼ過剰発現イネの細胞壁分析
  吉田 文哉
2024年度 副院生長
生物学位P
修士1年
イネの根における重金属に対する細胞壁応答機構の解析
  穗谷野 菜月 生物学位P
修士1年
塩ストレス条件のトマト果実成熟過程における
ペクチン分解により誘導されるアスコルビン酸合成機構の解明
  竹森 友哉 生物学位P
修士1年
ススキの根におけるアルミニウム毒性に対する細胞壁応答機構の解析
橘川 美怜 生物学類4年 イネの根の発達におけるペクチン分解酵素の影響に関する研究
  岡野 美聡 生物学類4年 塩ストレス条件下における受粉直後からの果皮維管束形成に関する研究
  若月 采玖也 生物学類4年 傷害時レクチン誘導性細胞分裂に関する研究
  森川 はるひ 生物学類4年 トマト果実発達過程における塩ストレスからの解放の影響