5月29日(木)午前 口演

A会場

B会場

3A0930 マボヤ胚外胚葉の領域化における植物半球の役割

○和田修一、西駕秀俊(都立大・理・生物)

3B0930 上皮形態形成初期過程における細胞間接着システムの Down-Regulation

○難波大輔、桧枝洋記、中西康夫(大阪大学・院理・生物科学)

3A0945 細胞質移植によるマボヤ割球の発生運命の変更と分化マーカー発現のタイミング - 内胚葉決定因子を含む卵細胞質の移植 -

○小林健司、西田宏記(東工大・生命理工・生命理)

3B0945 ショウジョウバエの原腸陥入:中胚葉の陥入運動とカドヘリン接着

○小田広樹1、月田承一郎1、竹市雅俊2(科学技術振興事業団・ERATO‐月田細胞軸プロジェクト1、京都大・埋・生物物理2)

3A1000 カタユウイレイボヤ卵内で発現するβ-tubulin遺伝子の単離

加賀敏宏、○田中仁夫、西方敬人(甲南大・埋・生物)

3B1000 DN-カドヘリンによる軸索走行の制御

○岩井腸一1、碓井理夫1、平野伸二2、Ruth Steward3、竹市雅俊1、上村匡1(1京都大・理・生物物理、2現、南カリフォルニア大、3Rutgers Univ.)

3A1015 ホヤ卵内で発現するY‐box protein遺伝子の単離とその発現解析

○柴田由美子、大谷善昭、和田倫子、田中仁夫、谷元直美、西方敬人(甲南大・理・生物)

3B1015 7回膜貫通ドメインを持つカドヘリン類縁の新しい分子ファミリー:ショウジョウバエ CAD47B の軸索束形成における役割の解析

○碓井理夫1、平野伸二2、竹市雅俊1、上村匡1(1京都大・理・生物物理、2現、南カルフォルニア大・ドヒニ眼研)

3A1030 マボヤT関連遺伝子As-TおよびAs-T2の発現調節

○三谷恭雄、安尾仁良、高橋弘授、佐藤矩行(京都大・院・理・動物)

3B1030 jumonji 変異体表現型のマウス系統による分離と心臓形成異常の解析

○竹内隆、北島健二、小島瑞代(三菱化学生命科学研究所)

3A1045 マボヤ胚の予定脊索細胞に発現する新規遺伝子のクローニング

○高橋弘授・佐藤矩行(京都大・院・理・動物)

3B1045 マウス胚胃の平滑筋の分化とそのパターン形成における上皮間充織相互作用の役割

高橋雄、高野達哉(帝京大・薬・病態生化学)

3A1100 ヒドラ・シグナルペプチドの解析I.腔腸動物の幼生変態を誘起するペプチドファミリー

○藤沢敏孝1、服田昌之1、高橋俊雄l,2、宗岡洋二郎2、岩尾研二3、渡邊朋子4、石井晴人4、小早川義尚5、小泉修6、D.ホフマン7、杉山勉8(1国立遺伝研、2広島大、3阿嘉島臨海研、4

3B1100 両生類胚の心臓形成におけるアクチビンの役割

○榎木英介1、浅島誠2(東大院・理学系・生物科学1、総合文化・生命環境2)

3A1115 ヒドラ・シグナルペプチドの解析II.ヒドラの神経分化を促進するペプチド、Hym‐355の単離、構造そして機能解析

○高橋俊雄1、2、服田昌之1、宗岡洋二郎2、小泉修3、小早川義尚4、藤沢敏孝1(1国立遺伝研・発生、2広島大・総合科学、3福岡女子大人間環境、4九大理)

3B1115 ラット胎児肺器官形成におけるHGFとFGFファミリー分子の協調作用

○大道栄徳、小清水右一、松本邦夫、中村敏一(阪大、医、バイオ、腫瘍生化学)

3A1130 ヒドラ・シグナルペプチドの解析III.ヒドラの足部形成活性化ペプチド

○清水裕1、服田昌之1、廉勝植l、高橋俊雄1、2、宗岡洋二郎2、杉山勉3、藤沢敏孝l(1国立遣伝研・発生、2広島大・総合科学、3石巻専修大・理工)

3B1130 身体の左右軸形成の決定に関与する lefty の発現制御に関する解析

○西條幸男、足立仁、目野主税、松田洋一*、持田京子、大石祥子、濱田博司(大阪大・細胞生体工学センター・遺伝子系研究分野、*名古屋大・農学・動物遺伝制御)

3A1145 メダ力半数体胚の発生様式の解析

○荒木和男,岡本裕之,名古屋博之,中山一郎(養殖研究所・遺伝育種部・細胞工学研究室)

3B1145 後腎形成におけるEmx2遣伝子の役割

○宮本憲優1、2、吉田道生1、倉谷滋l、松尾勲1、相沢慎一1(1熊大・医・遺伝発生研・形態発生、2エ一ザイ・筑波研・探索)