フサザクラ科
EupteleaceaeK. Wilhelm
種子植物 被子植物 真正双子葉類 キンポウゲ目
落葉性の低木。(dihydro)カルコン系色素をもつ。二次成長を行う。コルク層は皮層深くに存在。導管要素の先端は斜めで階段穿孔または網状穿孔をもつ。篩管の葉緑体はS型。放射組織は幅広い(?)。柔組織はapotracheal。 節は1葉隙7〜8葉跡性。芽鱗をもつ。葉は螺生、単葉、subplicate-conduplicate、腺をもった鋸歯がある。羽状脈で脈端は鋸歯に入る。托葉を欠く。気孔は不規則型。葉肉には厚壁の異形細胞を欠き、蓚酸カルシウムの集晶をもつ。クチクラの結晶ワックスを欠く。染色体数は n = 14。 花は両性花または雄花と両性花。花序は腋生、束生または散形。花は左右相称。花被を欠く。雄しべは6〜20個(以上)、離生、輪生。花糸は短い。葯は側向葯、底着、葯隔が突出する。葯は縦列または細長く弁開。花粉は三孔粒または多孔粒、rugate、2細胞性。 心皮は6〜31枚、離生、stipitate、先端が完全には閉じていない不完全心皮で花柱を欠く。子房上位。各心皮に1〜3個(ときに4)の倒生胚珠(epitropous?)があり、縁辺胎座。2珠皮性で外珠皮は4〜5細胞層、厚壁珠心。珠孔はbistomal。柱頭はweakly secretory, brush-like。風媒花。蜜腺を欠く。受粉後およそ2ヶ月後に受精が起こる。 果実は集合翼果。外種皮外層の細胞(exotestal cells)はときに大きくなり、中層(mesotesta)は硬化、内層(endotesta)は木化してsubpalisade。内胚乳は細胞性、脂質とタンパク質を含む。胚は小さく未分化。 中国南部に生育し、フサザクラ属(Euptelea)の2種のみが知られる。 |