![]() ![]() [センター内]
|
チダケサシ
乳茸刺
Astilbe microphylla Knoll
真正双子葉類 ユキノシタ目 ユキノシタ科 チダケサシ属
本州から九州に分布。山野のやや湿った林縁や草原に生える多年草。根茎は太く斜上する。地上茎は高さ 30〜80 cm。茎や葉柄には褐色の毛がある。葉は2〜4回奇数羽状複葉。小葉は卵形から倒卵形、長さ 2〜4 x 1〜2cm、先は尖らず鈍頭〜切形、縁には不揃いの鋭い重距歯がある。 花期は6〜8月。細長い複総状花序をつくる。花序の側枝は短く、長さ 3〜5 cm、直立または斜上する。花軸には淡褐色の腺毛が密生。花は淡紅色、直径約4 mm。萼片は5個、合がくで5裂し、楕円形、円頭、長さ 1〜1.5 mmm、緑白色。花弁は5個、線状さじ形、長さ 3〜5 mm、淡紅色。雄しべは10個、2輪、長さ 2.5〜3 mm、花糸は淡紅色、裂開直以前の葯は淡青紫色。雌しべは1個、2心皮性で基部で合生、子房中位、2室。果実はさく果、長さ3〜4 mm。 |