![]() ![]() ![]() [根子岳中腹]
|
ハクサンフウロ
白山風露
Geranium yesoense var. nipponicum Nakai
真正双子葉類 バラ目群 フウロソウ目 フウロソウ科 フウロソウ属
本州中部地方以北の温帯から寒帯にかけて生育する。亜高山〜高山の草原に生える多年草。菅平では根子岳に多い。高さ 30〜80 cm。茎に下向きの圧毛が多い。葉は対生、長い葉柄があり、葉身は幅5〜10cm、掌状に5〜7深裂し、裂片はさらに細かく切れ込む。葉には伏毛が多い。托葉は合生または離生、長さ 5〜8 mm、褐色膜質。 花期は7〜8月。花は直径2.5〜3 cm。花柄には下向きの毛が密生。がく片は5個、舟形で先端は芒状、長さ 10〜12 mm、5〜7脈があり、伏毛が多い。花弁は5枚、薄紅色〜紅紫色 (まれに白)、基部に白毛が密生する。雄しべは10本、2輪、長さ約 8 mm。雌しべは5心皮性、子房上位、中軸胎座。果実はさく果、長さ約3cm。熟すと下から裂けて果皮が巻き上がる。 |