[根子岳]
ウスユキソウ 薄雪草
Leontopodium japonicum Miq.
真正双子葉類 キク目群 キク目 キク科 ウスユキソウ属

山地のれき地などに生える多年草。高さ25〜50cm。葉は互生し、披針形で長さ4〜6cm、幅1cm、表面には若干、裏面には多数の綿毛がある。花期に根生葉はなくなる。

花期は7〜10月。枝先の白い総苞葉の上に短い柄をもった頭花が数個つく。総苞は鐘状球形で直径約5mm。頭花は周辺に雌花、中心に雄花があり、雄花には退化的な雌しべがある。痩果は有毛。

高地型のミネウスユキソウ (f. shiroumense) は高さ 5〜15 cm、葉は長さ 1.5〜4 cm、頭花にはほとんど柄がない。