[植物見本園]
ハンゲショウ 半夏生、半化粧
Saururus chinensis (Lour.) Baill.
コショウ目 ドクダミ科 ハンゲショウ属

本州以南に分布するが、各地に植栽される。日当りのよい湿地などに生える多年草。地下茎をもち、高さ 50〜100 cm。葉は互生、細長い心形で長さ 5〜15 cm。全草に独特な臭気がある(同科のドクダミに似ている)。

花期は6〜8月(半夏生)。長さ 10〜15 cm ほどの細長い穂状花序(英名 Lizard's tail の語源?)をつけ、花序ははじめ垂れ下がっているが、やがて立ち上がる。花序のすぐ下につく葉の表面が白くなる(半化粧、また片白草ともいう)。花は苞をもつが、花被を欠く(下写真)。雄しべは6個。雌しべは1個、4心皮性。果実はさく果。