![]() ![]() |
カヤツリグサ
蚊帳吊草
Cyperus microiria Steud.
単子葉類 イネ目 カヤツリグサ科 カヤツリグサ属
人家や路傍にふつうに見られる1年草。高さ20〜60cmで、茎は3綾形。葉は根生し、幅2〜3mmの線形。 花期は8〜10月。茎の先に苞が3〜4個つき、その間から5〜10個の枝をつけ、その先がふつう3つに分かれて黄褐色の小穂をややまばらにつける。花序の枝や小穂の軸には翼がある。小穂は長さ7〜12mm、10〜20個の小花が2列にならぶ。鱗片は広倒卵形で先端は短く尖る。 |