![]() ![]() |
ミヤギノハギ
宮城野萩
Lespedeza thunbergii (DC.) Nakai
真正双子葉類 マメ目 マメ科 ハギ属
庭や公園によく植栽される落葉低木。高さ1〜2mで枝先は垂れ下がる。ほとんどの枝は冬には枯れ、春に新枝が伸びる。葉は互生、三出複葉。小葉は長さ2〜6cm、長楕円形、全縁、先は尖る。小葉の表面は無毛、裏面には伏毛がある。 花期は8〜10月。葉腋に総状花序をだし、花を2個ずつつける。花序は基部の葉より長い。花は長さ約1.5cmの蝶形花。花弁は5個で紅紫色。雄しべは10個。雌しべは1個、心皮1枚、子房上位。果実は豆果、裂開しない。 |