[植物見本園]
サクラツツジ 桜躑躅
Rhododendron tashiroi Maxim.
真正双子葉類 ツツジ目 ツツジ科 ツツジ属

台湾〜四国の岩場に生える常緑低木で庭木として植栽されることがある。高さ1〜2m。葉は枝先に3個輪生または2個が対生し、長さ3〜8cm、幅1.2〜3cmの楕円形〜長楕円形、両端は尖る。葉縁は波打ち、裏面に巻き込む。表面は深緑色で光沢がある。若い葉は両面に褐色の長い毛があるが、後に無毛。

花期は2〜5月、葉の展開後に咲く。枝先に淡桃色の花を2〜3個つける。花柄は7〜15mm、褐色の毛と腺毛がある。萼は小さく、淡褐色の長毛がある。花冠は直径3.5〜4cm、漏斗形で深く5裂する。雄しべは10個、花糸は無毛。雌しべは1個、花柱は無毛、子房には褐色の毛が密生する。果実はさく果、長さ7〜15mm、ゆがんだ卵状長楕円形、褐色の毛が密生する。