![]() ![]() ![]() |
ウワミズザクラ
上溝桜
Padus grayana (Maxim.) C.K.Schneid.
真正双子葉類 バラ目 バラ科 ウワミズザクラ属
ハハカ(波波迦)ともよばれる。山野に生える落葉高木。高さ10〜20m。樹皮は暗紫褐色で横長の皮目がある。葉は互生し、長さ6〜12cmの卵状長楕円形、基部は丸く、葉縁に鋭い鋸歯がある。 花期は4〜5月。長さ 10 cmほどの花穂をつくり、花を多数つける。花穂は雄しべが長く突き出てブラシ状。花穂の下には葉が数個つく。花は直径約 7 mm。果実は核果で黒く熟す。果実酒に用いることがある。また花や若い実は塩漬けにして食用とされることがある。 |