A-B, 蓋殻 (DIC). A, Cyclotella sp.; B, C. litoralis? (scale bar = 10µm).
不等毛植物門 珪藻綱 中心目 タラシオシラ科
Cyclotella litoralis
Lange et Syvertsen 1989 (?)
Synonym: Cyclotella striata auct. non (Kützing) Grunow in Cleve & Grunow 1880
単体性で細胞は短円筒形、直径約20µm(図B)。
蓋殻の中央域と周辺域の境は比較的明瞭。中央域は小室を欠き、うねっている(半分が隆起し半分がへこむ)。縁辺域は直径の1/3ほどで約14本/10µmの放射条線がある。
Cyclotella sp.に似るが、細胞がやや大きく、条線数が少ない点で異なる。おそらくCyclotella litoralis(従来Cyclotella striataと誤同定されていたことが多い)だと思われるが、微細構造は未調査。
参考文献 References
- Lange, D.B. & Syvertsen, E.E. (1989) Cyclotella litoralis sp. nov. (Bacillariophyceae), and its relationships to C. trriata and C. stylorum. Nova Hedwigia 48: 341-356.
- 南雲保・安藤一男 (1985) 埼玉県荒川低地沖積層のケイソウ (3) - Cyclotella sp. 及び Cyclotella stylorum Brightwell の分類学的検討. 日本歯科大学紀要 14: 205-215..
- 高野秀昭 (1990) 珪藻綱. In 日本の赤潮生物(副代康夫・高野秀昭・千原光雄・松岡數充 編). 内田鶴閣圃, 東京. pp.162-331.
- 高野秀昭 (1997) 珪藻綱. In 日本産海洋プランクトン検索図鑑(千原光雄・村野正昭 編). 東海大学出版会. pp.169-260.
- Thomas, C.R. (ed.) (1997) Identifying Marine Phytoplankton. Academic Press, San Diego. 858 pp.