5月28日(水) ポスター展示

P061 HES1欠損マウスにおける神経発生のin vitroでの解析

○中村由起1、神原伸一1、影山舶一郎2、岡野栄之1、3(大阪大、医1、京都大・医2、科学技術振興事業団CREST3)

P062 Differential Display法で単離された新規遺伝子C30の神経系での発現と機能

○木村芳滋1,調恒明2,松尾哲孝2,竹下正純2,田中英明1(熊本大・医・神経分化1,大分医大・生化学2)

P063 トリ胚松果体の光受容細胞の分化と細胞成長因子の機能について

○荒木正介,山尾美香留(京都府立医科大学・生物学)

P064 新規Smad遺伝子ホモログの単離とその解析

○北村幸喜、坂本るり子、青田伸一、岡崎賢二(生物分子工学研究所・機能解析部門)

P065 ヒドラの足部神経網形成の制御機構

○美濃部純子・福山純子・中西あき・小泉修(福岡女子大・人問環境・神経科学)

P066 網膜一視蓋投影を説明するサーボ機構モデル

本多久夫(科学技術振興事業団・吉里プロジェクト、現在:兵庫大学)

P067 哺乳動物行動制御を司る分子メカニズムの解析

○八木健、甲斐信行、安田昌弘、三品昌美、光村直洋(岡崎・生理学研究所・高次神経機構)

P068 マウスSryによるWilms’腫瘍抑制遺伝子 (WT1) の発現誘導の可能性について 一 in vivo ならびに in vitro 培養系を用いた解析一

○豊岡やよい1、田中 聴1,2、山内啓太郎1、束條英昭1、舘 鄰1(1東大院・農生命・応用遺伝,2現・三菱化学生命科学研究所)

P069 速筋・遅筋キメラ筋繊維は何を語るのか?

○中田和人、宮崎淳一、平林民雄(筑波大・生物)

P070マウス血管造血系初期分化の中間段階の誘導と純化

○西川里美l、片岡宏1、鈴木則子l、土田邦弘l、松吉徳久2、西川伸一1(京大医・分子遣伝1、皮膚科2)

P071 マウス色素細胞生存と増殖の条件について

吉田尚弘,國貞隆弘*,西村一川端 栄美,Thomas Grimm,西川伸一京都大学医学部・分子遺伝,鳥取大学医学部・免疫*

P072 優性黒眼白色形質を発現するシバヤギの Stem Cell Factor(SCF)cDNAのクローニングについて

○柳澤尚武、田中 智、山内啓太郎、東条英昭、舘 鄰(東大院・農生命・応用遺伝)

P073 歯の発生における副甲状腺ホルモン関連タンパク(PTHrP)の発現とその役割

○栗栖浩二郎、劉 継光、田畑 純、岩本容泰、大盛朝玄、藤井隆文、今田 淳(大阪大・歯・口腔解剖1)

P074 ウ二骨片基質蛋白質(SM30,SM50)の分布と骨片形態との対応

○北嶋隆1、浦上弘2(都立大・理・生物1、新潟薬大・尾生物2)

P075 ニワトリ砂胃抽出液による間充織細胞から平滑筋細胞への分化誘導

小藤剛史、高 知愛、荒田敏昭、○井上明男(大阪大学・理学研究科・生物科学)

P076

    講演なし

P077 隣接・単層細胞培養系を用いた、ニワトリ胚肢芽間充織細胞の軟骨分化の解析

○前田(佐藤)美香、井出宏之(東北大学・理・生物)

P078 ヒラメ胚の咽頭軟骨形成過程における Hoxd-4 の発現パターンとレチノイン酸の影響

鈴木 徹、大原一郎、黒川忠英(水産庁養殖研究所)

P079 HNF3beta の発現調節機構は種間で保存されている −ドワーフグーラミーHNF3beta のエンハンサー解析

○西崎有利子、近藤寿人、佐々木洋(大阪大学・細胞生体工学センター)

P080 魚類網膜における規則的な錐体モザイク形成 一連続分化モデルを用いた解析

○武居明男・望月敦史・厳佐 庸(九州大学理学部生物学教室)

P081 lntraplacental yolk sac におけるPDGF受容体 alfa 鎖の発現とその発生における役割

○小倉裕範、高倉伸幸、吉田尚弘、西川伸一(京大・医・分子遺伝)

P082 鳥類胚消化管内胚葉は胚盤葉下層により胚盤葉上層から誘導されるか

松下 晋(束京女子医大・生物)

P083 脊椎動物の食道・胃粘膜接合部は外胚葉,内胚葉の境界ではなかろうか  一3回目一

小林貞夫(国保 群岡診療所 内科)

P084 アフリカツメガエルオタマジャクシ変態期小陽の組織再構築に関与する遺伝子の検索

○天野寿一・吉里勝利(科学技術振興事業団・吉里再生機構プロジェクト)

P085 アドレナリン作動性経路のagonistとantagonistによるツメガエル胚内臓逆位の誘発

○豊泉龍児・福島正晴・竹内重夫(神奈川大・埋・応用生物)

P086 心臓形成におけるEphファミリ-チロシンキナ-ゼ及びそのリガンドの発現様式の解析

○飯尾明生、小畑孝二、小出正文、江口吾朗*(国立療養所中部病院、*熊本大学学長)

P087 フォリスタチンドメインを持つxFRP(Xenopus follistatin‐related protein)のcDNAクローニングと発現様式の解析

○東海林博授1、岡林浩嗣2、浅島誠2、野瀬清3、中村隆範1、杉野弘1(1徳島大・分子酵素研、2東大院・総合・生命、3昭和大・薬)

P088 未分化マウス胚性腫瘍細胞株F9における転写抑制機構とE1A結合性蛋白質の関与

○太田正人、江藤一洋、池田正明(東医歯大、歯、発生機構)

P089 マウスquaking変異原因遺伝子qk氓フ胚発生過程における発現・機能解析

○要匡1、近藤龍也1、森山真子1、T. Ebersole2、K. Artzt2、山村研一1、阿部訓也1熊本大学医学部附属遺伝発生医学研究施設1 テキサス大学オースチン校動物学部2

P090 組織発生における細胞外基質テネイシン蛋白の定量的測定法の開発と利用

○平岩典子、高久賢一、池郁生、吉木淳、日下部守昭(理化学研究所・実験動物)

P091 肢芽前端部におけるZPA形成抑制に関わる遺伝子のマッピング

桝屋啓志、嵯蛾井知子、城石俊彦(遺伝研・哺乳動物)

P092 Xenopus肢芽間充織の in vivo における細胞選別

○鯉渕信孝・栃内新(北海道大学・院・理・生物科学専攻)

P093 側板中胚葉の分化決定には、外胚葉が重要である

○船山典子、高橋淑子(北里大・理)

P094 トリ初期胚におけるエピモルフィンの発現様式とその役割

○岡由美子1、2、平井洋平2、高橋淑子1(北里大学・理1、住友電工・バイオ研2)

P095 マウス消化管発生におけるHox遺伝子の関与

○吉信公美子1、関本朝久2,3、藤本昭二2、荒木喜美2、荒木正健1、田島直也3、山村研一2(1熊本大・遣伝子、2熊本大・医・遺伝発生研・発生遺伝、3宮崎医大・医・整形外科)

P096 マウス胎仔心の各領域におけるレチノイン酸への応答性

宮川 - 富田幸子、森島正恵、中澤誠、門間和夫(東京女子医大循環器小児科)

P097 レトロウイルスベクタ-遺伝子導入系を用いたニワトリホメオボックス遺伝子Hoxa-13の肢芽骨格筋形成における機能解析

橋本和枝1、横内祐二1、武藤哲司1、山本雅和1、2、伊庭英夫3、黒岩厚1(1.名古屋大・院理・生命理学、2.科学技術振興事業団、、3.東大・医科研・遺伝子制御部門)

P098 四肢筋形成細胞におけるHoxa AbdB遺伝子群の発現

○山本雅和1、2、後藤義博2、田村宏治3、田中幹子3、川上厚志2、井出宏之3、黒岩厚2(科学技術振興事業団1、名古星大・院理・生命理学2、東北大・院理・生物3)

P099 マウスPolycomb group (Pc-G)遺伝子rae28の発現と機能 - 心臓形態形成の制御 -

○白井学1、瀧原義宏1、友常大八郎1、野村みどり1、宮崎美穂1、坂浦知子1、西井清雅3、柴田洋三郎3、東中川徹2、島田和典1(1阪大・尾研・遺伝子疾患、2三菱化学生命研、3九大・医・解剖2)

P100 マウスHox遺伝子の発現に対するPolycomb group (Pc-G)遺伝子、rae28の制御様式

○友常大八郎1、瀧原義宏1、白井学1、野村みどり1、宮崎美穂1、坂浦知子1、東中川徹2、島田和典1(1阪大・尾研・遺伝子疾患、2三菱化学生命研)

P101 ヤマトヒメミミズにおける砕片分離制御機構の解祈

○猪又顕1.小針布実子1.茗原眞路子2.栃内新1(1北大・院・理・生物科学 2農水省・蚕糸昆虫研究所)

P102 ヤマトヒメミミズ消化管の部域性を指標とした再生時パターン形成の解析

○野呂知加子1.栃内新2.茗原眞路子1(1農水省・蚕糸昆虫農業技術研究所、2北大大学院・理・生物科学)

P103 ヤマトヒメミミズの初期頭部再生は細胞分裂なしに起こるか?

○小針布実子1、茗原真路子2、栃内新1(1北海道大学・院埋・生物科学、2農水省・蚕糸昆虫研究所)

P104 Steel 因子こよる色素細胞の移動の制御

國貞隆弘1、林真一1、山崎英俊1、吉田尚弘2(鳥取大・医・免疫1、京大・医・分子遺伝2)

P105 レチノイン酸によって誘導される出芽ホヤ分化転換誘導因子の探索

○大橋光子・藤原滋授・川村和夫・指吸俊次(高知大・埋・生物)

P106プラナリアはどのようにして咽頭を再生する位置を決めるのか 〜移植実験によるアプローチ〜

小林千余子・阿形清和・渡辺憲二(姫踏工大・理学部・生命科学科)

P107 プラナリア移植実験による背腹軸形成・やはり背に腹はかえられない?

○加藤健太郎1、梅囲良彦2、織井秀文1、阿形清和1、渡辺憲二1(1姫路工大・理・生命、2神戸大・理)

P108 プラナリア Pax6 遺伝子のクローニングと発現解析

酒井章衣、梅園良彦、渡辺憲二(姫路工業大学・理・生命)

P109 Wing margin形成におけるDE-カドヘリンとWinglessシグナリング

○片岡陽平1、小田広授2、丹羽隆介1、竹市雅俊1、上村匡1(1京都大・理・生物物埋、2現ERATO月田細胞軸プロジェクト)

P110 新規dppターゲットによる形態形成機構の負のフイードバック制御

○常泉和秀、鴨志田有子、多羽田哲也(東大分生研)

P111 アクチビンは予定外胚葉細胞の接着性を変化させ細胞選別を引き起こす

○作本裕史、木下圭、黒田裕授、浅島誠(東大・総合・生命)

P112 粘菌細胞における飢餓応答の分子機構

○田中由岐子・板倉龍・雨貝愛子・前田靖男(東北大・院・理・生物)

P113 細胞性粘菌の有性生殖に関わる遺伝子の単離と機能解析

○岸本朋子・清水一・小林麻子・田仲可昌・漆原秀子(筑波大・生物)

P114 消化管平滑筋分化困子cFKBP65の発現と上皮一間充織相互作用

福田公子1,2、谷川葉子2、藤井元2、広橋説雄2、八杉貞雄1(束京都立大学、理、生物1、広橋細胞形象プロジェクト、科学振興事業団2)

P115 jumonji 変異マウスにおける胎児肝造血異常の解析

○北島健二、竹内隆(三菱化学生命科学研究所)

P116 マウス胚発生過程におけるWnt−3aタンパクの局在

○高田律子、高田慎治(京都大学理学部分子発生生物学研究センター)

P117 Cre/LoxPシステムを利用したGPl‐アンカー欠損マウス胚発生異常の解析

○野崎正美1、山田直子1、木下タロウ2、Andras Nagy3、竹田潤二2(阪大尾研1発生遺伝学、2免疫不全学、3Mt.Sinai Hospital)

P118 マウス個体発生過程におけるGlcNAcを末端にもつ糖鎖の分布

○舟橋久幸1,2,城戸正開l,3,田中慎2,一瀬雅夫3,三木一正3,巨智部直久4,古川清1(1東京都老人総合研究所・生体情報部門,2国立長寿医療研究センター.共同利用室,3東京大学医学部第一内科,4群馬大学・教育学部)

P119 グースコイド、Msz1ダブルノックアウトマウスの組織学的解析

山田源、寺師隆文、中村誠司、目加田英輔、Richard Mass1,里方一郎2久留米大学、先端癌治療研究センター 1 Harvard Med. Sch 2新潟大医学部

P120 遺伝子トラップ法を用いた発生・分化に関する未知遺伝子の探索 - Embryoid bodyによるスクリーニングの試み(第2報)-

○尾池雄一1,2、荒木喜美1、今泉隆志1、森山真子3、鈴木操3、泰江弘文2、山村研一1(1熊本大学・医・発生遺伝、2循環器内科、3トランスジェニック実験室)