花後 [根子岳中腹]
イワカガミ 岩鏡
Schizocodon soldanelloides
真正双子葉類 キク目群 ツツジ目 イワウメ科 イワカガミ属

山地から高山の岩場や草地に生える常緑多年草。高さ10〜20cm。葉は根生し、葉身は直径3〜6cmの円形、縁に鋸歯があり、表面には光沢がある。

花期は4〜7月。花茎の先に淡紅色の花を3〜6個つける。萼片は5個で光沢がある。花冠は直径1〜1.5cm、鐘形で先が5裂し、縁はさらに細かく裂ける。雄しべは5個。花柱は細く、3裂する。