![]() ![]() [センター内]
|
オカノトラノオ
岡虎之尾
Lysimachia clethroidea Duby
真正双子葉類 キク目群 ツツジ目 サクラソウ科 オカノトラノオ属
北海道〜九州に分布。山野の草原に生える多年草。長い地下茎をもち、地上茎はほとんど分枝せず、高さ60〜100cm。地上茎のにまばらに毛があり、下部はやや赤みを帯びる。葉は互生し、広楕円形で先は尾状に尖り、長さ5〜15cm、下面に短毛がある。 花期は6〜7月。茎の上部に直径約 1 cm の小さな花が多数集まって総状花序をつくる。花は下から順に咲きあがる。がくは合がく、5裂。花冠は白色で合弁だが5つに深裂する。雄しべは5本で花弁と対生する。雌しべは1個、柱頭は単純、子房上位、特立中央胎座。 |