山地に生える多年草。高さ20〜50cm。茎には4稜があり、稜上に棘がない。葉はふつう6個が輪生状(本当の葉は2個)、披針形で長さ1〜3cm。
花期は6〜7月。茎の先に数個〜十数個の花を集散花序につける。花冠は直径約2.5mm、先は4裂する。果実は2個の分果からなり、長い鉤状の毛を密生する。