![]() ![]() [センター付近]
|
シキンカラマツ
紫錦唐松
Thalictrum rochebrunianum Franch. et Savat.
真正双子葉類 キンポウゲ目 キンポウゲ科 カラマツソウ属
本州中部地方の温帯域に分布。山地の湿った草地に生える多年草。高さ 70〜150 cm、茎は紫色を帯び、無毛。茎葉は数個あり、3〜4回3出複葉、小葉は長さ 1〜3 cm、先が3裂する。托葉はあるが、小托葉はない。 花期は7〜8月。花は直径1cm、円錐状の花序をつくる。花柄は長さ1〜2 cm。がく片は4〜5個、長楕円形〜倒卵形、長さ6〜7 mm、紫色、花期にも残っている。花弁はない。雄しべは多数、花糸は葯より幅が狭く、葯隔は先が短く突出する。雌しべは離生心皮からなり、20〜35個。果実は痩果、長さ 1.5 mmほどの細長い柄をもち、狭倒卵形、長さ約 7 mm、翼状の稜線が3本ある。 |