コモチマンネングサ 子持万年草
Sedum bulbiferum Makino
真正双子葉類 ユキノシタ目 ベンケイソウ科 キリンソウ属

本州以南に分布。路傍や畦に生える多年草。茎は地を這い上部は直立または斜上する、長さ 20〜5 0 cm。葉は対生し、肉質でさじ状倒披針形、長さ 1〜2 cm。葉の基部に小さなむかご(鱗芽)をつけ、これが新しい個体になる(下写真)。

花期は5〜6月。花は直径約 1 cm。萼片は緑色で5枚、花弁は黄色で5枚。雄しべは10個。雌しべは5個で、基部が合着する。ふつう種子はできない。