![]() ![]() |
ノミノフスマ
蚤之衾
Stellaria uliginosa Murray var. undulata (Thunb.) Fenzl
真正双子葉類 ナデシコ目 ナデシコ科 ハコベ属
日本全土の水田の畦などやや湿った場所に生える越年草、ときに一年草。茎の下部は横に這い、よく群生する。高さ 10〜30 cm、無毛。葉は対生し、無柄で長楕円形、長さ 8〜20 mm、無毛、先端は尖り縁はやや波打つ。 花期は4〜10月。春には直径 8 mm ほどの花をつけるが、初夏以降には花弁が未発達(ときに全く欠く)な花をつける。花柄は長さ 10〜15 mm。萼片は5個、無毛、先端が鋭く尖る。花弁は白色で5個だが深く裂けるため10個に見える。花弁はがく片より長い(下写真)。雄しべは5〜7個、葯は黄色。雌しべは1個で花柱は3本に分かれる。果実はさく果で直立、熟すと6裂する。種子は腎円形で長さ 0.5〜0.7 mm、表面に鈍突起がある。 |