セイヨウアブラナ 西洋油菜
Brassica napus L.
真正双子葉類 アブラナ目 アブラナ科 アブラナ属

明治初期に採油用にヨーロッパから移入された越年草。路傍などに野生化していることもある。茎や葉は粉白を帯びる。セイヨウカラシナとは異なり葉の基部は茎を抱く。

花期は3〜5月。萼片は4枚、開出せず、斜上する。花弁は4枚、黄色。雄しべは外側に小形のものが2個、内側に大型のものが4個ある(四長雄しべ)。雌しべは1個で2心皮性。果実は細長い角果で長さ 5〜10 cm。