水田や湿った路傍に生える越年草。高さ 35〜50 cm。根生葉は長さ 5〜15 cm、羽状に裂ける。茎葉のうち上部のものは裂け方が浅く、基部は茎を抱く。
花期は4〜10月。茎頂に直径 3〜4 mm の小さな花を多数つける。花弁は4枚、黄色。雄しべは6個、4強雄しべ。雌しべは1個。果実は短角果、長さ 5〜8 mm の長楕円形。