ウバメガシ 姥目樫
Quercus phillyraeoides A.Gray
真正双子葉類 ブナ目 ブナ科 コナラ属

暖地の海岸近くに生える常緑低木〜高木。植栽されることもあり、また材は備長炭の原料になる。高さ5〜7 m、よく分枝する。樹皮は黒褐色で大きくなると縦に裂け目ができる。葉は互生し、広楕円形、長さ3〜6 cm。

花期は4月〜5月。雌雄異花。雄花は淡黄色、長さ2〜2.5 cmの尾状花序を形成。雌花は直径約1mmで葉腋につく。果実は堅果、卵形で長さ1〜2 cm。