ユキヤナギ 雪柳
Spiraea thunbergii Siebold ex Blume
真正双子葉類 バラ目 バラ科 シモツケ属

川岸の岩礫地に生える落葉低木。庭や公園に植栽されることが多く、構内でもよく見られる。高さ1〜2mで枝は垂れ下がる。葉は互生、披針形で葉柄はほとんどない。葉縁に鋭い鋸歯がある。托葉を欠く。

花期は4月。枝に数花からなる散形花序を多数つける。花は直径約 1 cm。萼片は5枚、花弁は白色で5枚。雄しべは約20個。雌しべは約5個。果実は集合袋果。