
|
特集:生物学類授業担当教官の研究紹介 |
|
生物科学系 |
井上 勲(Isao Inouye) |
植物系統分類学 |
244.  |
及川 武久(Takehisa Oikawa) |
陸域生態学、植物生態学 |
245.  |
小熊 譲(Yuzuru Oguma) |
進化遺伝学 |
246.  |
鎌田 博(Hiroshi Kamada) |
植物生理学、植物分子生物学 |
247.  |
神崎 亮平(Ryohei Kanzaki) |
神経行動学 |
248.  |
藏本 武照(Taketeru Kuramoto) |
動物生理学 |
249.  |
齋藤 建彦(Takehiko Saito) |
神経生物学 |
250.  |
酒井 慎吾(Shingo Sakai) |
植物生理学 |
251.  |
白岩 善博(Yoshihiro Shiraiwa) |
植物代謝生理学ほか |
252.  |
杉田 博昭(Hiroaki Sugita) |
動物系統進化、分子系統学 |
253.  |
高橋 三保子(Mihoko Takahashi) |
原生動物の性と行動の遺伝学 |
254.  |
田仲 可昌(Yoshimasa Tanaka) |
遺伝情報学 |
255.  |
徳増 征二(Seiji Tokumasu) |
菌学 |
256.  |
沼田 治(Osamu Numata) |
細胞生物学 |
257.  |
橋本 哲男(Tetsuo Hashimoto) |
微生物系統進化学 |
258.  |
林 純一(Jun-Ichi Hayashi) |
分子細胞遺伝学 |
259.  |
藤井 宏一(Koichi Fujii) |
集団生物学 |
260.  |
山根 國男(Kunio Yamane) |
微生物遺伝生化学、分子生物学 |
261.  |
渡辺 守(Mamoru Watanabe) |
生態学 |
262.  |
漆原 秀子(Hideko Urushhara) |
発生生物学、ゲノム生物学 |
263.  |
桑原 朋彦(Tomohiko Kuwabara) |
微生物学 |
264.  |
坂本 和一(Kazuichi Sakamoto) |
分子細胞生物学 |
265.  |
佐藤 忍(Shinobu Satoh) |
植物生理学 |
266.  |
中谷 敬(Kei Nakatani) |
生物物理学、神経生理学ほか |
267.  |
中村 幸治(Kouji Nakamura) |
分子生物学 |
268.  |
濱 健夫(Takeo Hama) |
水圏生態学、水圏生物地球化学 |
269.  |
古久保-徳永 克男(Katsuo Furukubo-Tokunaga) |
発生生物学、神経生物学ほか |
270.  |
町田 龍一郎(Ryuichiro Machida) |
動物系統分類学 |
271.  |
鞠子 茂(Shigeru Mariko) |
植物生態学、生態系生態学 |
272.  |
Macer, Darryl R. J.(メイサー,ダリル) |
生命倫理学、分子生物学 |
273.  |
山岸 宏(Hiroshi Yamagishi) |
動物生理学 |
274.  |
吉村 建二郎(Kenjiro Yoshimura) |
細胞生物学 |
275.  |
青木 優和(Masakazu Aoki) |
海洋生態学 |
276.  |
伊藤 希(Nozomi Ytow) |
生物多様性情報学ほか |
277.  |
大網 一則(Kazunori Oami) |
細胞生理学 |
278.  |
齊藤 康典(Yasunori Saito) |
比較免疫学、動物発生学 |
279.  |
酒井 章子(Shoko Sakai) |
植物生態学、熱帯生物学 |
280.  |
澤村 京一(Kyoichi Sawamura) |
進化遺伝学 |
281.  |
千葉 親文(Chikafumi Chiba) |
再生生物学、神経生物学 |
282.  |
徳永 幸彦(Yukihiko Toquenaga) |
理論生態学 |
283.  |
中田 和人(Kazuto Nakada) |
細胞生物学 |
284.  |
中山 剛(Takeshi Nakayama) |
系統分類学 |
285.  |
宮崎 淳一(Jun-Ichi Miyazaki) |
進化発生学 |
286.  |
宮村 新一(Shinichi Miyamura) |
植物形態学 |
287.  |
八畑 謙介(Kensuke Yahata) |
動物系統分類学 |
288.  |
|
応用生物化学系 |
小林 達彦(Michihiko Kobayashi) |
応用微生物学、生体機能分子学 |
289.  |
鈴木 隆久(Takahisa Suzuki) |
化学生態学、生理活性天然物化学 |
290.  |
田中 俊之(Toshiyuki Tanaka) |
蛋白質の機能構造解析とその利用 |
291.  |
松本 宏(Hiroshi Matsumoto) |
植物機能制御学 |
292.  |
谷本 啓司(Keiji Tanimoto) |
分子生物学、発生工学 |
293.  |
中島-神戸 敏明(Toshiaki Nakajima-Kambe) |
環境微生物工学 |
294.  |
|
農林学系 |
戒能 洋一(Yooichi Kainoh) |
応用昆虫学、化学生態学 |
295.  |
山岡 裕一(Yuichi Yamaoka) |
植物寄生菌学 |
296.  |
|
人間生物学コースの概要 |
297.  |
|
基礎医学系 |
山本 雅之(Masayuki Yamamoto) |
生化学、分子生物学、発生生物学 |
298.  |
高橋 智(Satoru Takahashi) |
発生生物学、発生工学 |
299.  |
加藤 光保(Mitsuyasu Kato) |
実験病理学、分子病理学 |
300.  |
永田 恭介(Kyosuke Nagata) |
ウイルス学、分子生物学、生化学 |
301.  |
照井 直人(Naohito Terui) |
生理学(神経性循環調節機構) |
302.  |
志賀 隆(Takashi Shiga) |
解剖学、神経生物学、生理学 |
303.  |
桝 正幸(Masayuki Masu) |
分子生物学、神経科学ほか |
304.  |
大前 比呂思(Hiroshi Ohmae) |
寄生生物学 |
305.  |
太田 敏子(Toshiko Ohta) |
微生物学、分子生物学 |
306.  |
|
体育科学系 |
足立 和隆(Kazutaka Adachi) |
人体解剖学、自然人類学、人間工学 |
307.  |