フィコビリン |
c-phycocyanin
c-allophycocyanin
c-phycoerythrin
(cは藍藻cyanophyteのc)
フィコビリソームとして存在
フィコビリソームはフィコシアニンとフィコエリスリンからなる顆粒状の構造で,チラコイド膜の上に配置されている。明反応のための光はフィコビリソームで捕獲され,チラコイド膜に位置する反応中心に送られる。
藍藻には青緑色から赤紫,茶色に近い色調をもつものがあるが,これはフィコシアニンとフィコエリスリンの割合,フィコビリソームの構造の違いによる。
|
なし
原核緑藻は系統的には藍藻のなかでクロロフィルaを獲得し,フィコビリンを二次的に失った仲間と考えられる |