平成18年度 卒業研究発表会WEB

平成18年度 卒業研究発表会WEB


平成18年度 生物学類 卒業研究発表会 タイムテーブル


2月14日 タイムテーブル決定版です。
一覧(pdf版、要旨リンクなし)もあります。

人間・応用 (教室 2B406)
生態・分類 (教室 2B411)
発生・遺伝 (教室 2B412)
細胞・生理 (教室 2B409)



人間・応用  教室 2B406

時間 演者 要旨 教官
8:55-9:10 圓谷 美香 SMEK1と転写因子Foxo1との分子間相互作用の解析 谷本 啓司
9:10-9:25 大木 優 黄色ブドウ球菌の薬剤応答タンパク質,Drp35の活性中心の探索 太田 敏子
9:25-9:40 根岸 典子 ハマキコウラコマユバチにおける餌探索と植物成分の学習 戒能 洋一
9:40-9:55 羽生 和史 ブランコヤドリバエの寄主加害植物に対する反応 戒能 洋一
休憩15分
10:10-10:25 浅井 康友 酵母におけるmRNA局在と局所的翻訳の制御機構 入江 賢児
10:25-10:40 齊藤 万里江 RNA結合タンパク質hnRNP Kの周辺因子探索と機能解析 入江 賢児
10:40-10:55 竹下 貴恵 新規IgM受容体Fca/mRのB細胞における機能 渋谷 彰
10:55-11:10 人見 香織 自然免疫応答を制御する膜型受容体MAIR-Vのリガンド同定 渋谷 彰
11:10-11:25 足立 朝美 TGF-βシグナル分子変異マウスにおける心血管形成異常の解析 加藤 光保
昼休み50分
12:15-12:30 宇津木 良城 含窒素化合物の微生物分解に関する研究 橋本 義輝
12:30-12:45 大須賀 勝 ニトリル前駆体アナログの微生物分解 橋本 義輝
12:45-13:00 金井 一実 放線菌の誘導発現機構に関する研究 橋本 義輝
13:00-13:15 佐藤 太祐 微生物によるイソニトリル代謝に関する研究 橋本 義輝
13:15-13:30 熊谷 奈津子 転写因子MafAの免疫系における発現および機能解析 高橋 智
休憩15分
13:45-14:00 ウーティン マウス大脳皮質形成に及ぼす環境因子の影響 桝 正幸
14:00-14:15 岩田 夏希 オートタキシンノックアウトマウスの表現型解析 桝 正幸
14:15-14:30 竹内 亜季子 TetDegraton Probeに適した蛍光タンパク質の探索 三輪 佳宏
14:30-14:45 日野 重明 インフルエンザウイルス感染に対する自然免疫の役割 永田 恭介
14:45-15:00 徐 首一 真核細胞遺伝子の転写における核内時空間的制御 永田 恭介
休憩15分
15:15-15:30      
15:30-15:45      
15:45-16:00      

▲TOPへ

生態・分類  教室 2B411

時間 演者 要旨 教官
8:55-9:10 岩崎 有華 鍋田湾の一次生産に対する森林起源物質の影響 濱 健夫
9:10-9:25 小野 智志 西部北太平洋亜熱帯域亜表層における二酸化炭素の動態 濱 健夫
9:25-9:40 環野 真理子 褐藻類コンブ目カジメの藻場流出個体による溶存態有機物の生成 濱 健夫
9:40-9:55 宮内 孝輔 タチヤナギに寄生するMelampsora属菌の分類学的検討 山岡 裕一
休憩15分
10:10-10:25 森田 紘一郎 アカマツに穿孔する樹皮下キクイムシの随伴青変菌相 山岡 裕一
10:25-10:40 澤 綾子 結実期の異なるサクラ属2種の鳥による種子散布パターン 鞠子 茂
10:40-10:55 大澤 陽樹 大麦の光合成能力に対する長期乾燥ストレスの影響 鞠子 茂
10:55-11:10 藤田 貴憲 刈り取りの有無がススキの成長に与える影響 鞠子 茂
11:10-11:25 小泉 晋 新しい土壌呼吸測定チャンバーの開発 鞠子 茂
昼休み50分
12:15-12:30 阿部 明子 FIRST/LAST COME FIRST/BEST SERVED
~サギは何を指標としてコロニーに飛来するのか~
徳永 幸彦
12:30-12:45 小室 匠 このマメゾウムシ、凶暴につき 徳永 幸彦
12:45-13:00 山本 智史 A-LIFEでいこう!~Tierraの再構築~ 徳永 幸彦
13:00-13:15 谷中 智紀 競争時におけるマルハナバチの採餌域の重複度を決める要因:室内実験系の確立 大橋 一晴
13:15-13:30 大澤 雷大 バテイラ(腹足綱:ニシキウズガイ科)の海中囲い込み実験 青木 優和
休憩15分
13:45-14:00 入江 萩子 雌に翅2型を生じるモンキチョウの配偶行動と繁殖生理 渡辺 守
14:00-14:15 岩崎 洋樹 里山景観を利用するノシメトンボの雌の摂食量が卵生産に及ぼす影響 渡辺 守
14:15-14:30 滝 若菜 冷温帯のスギ林内において腐肉トラップで捕獲された地表徘徊性昆虫群集 渡辺 守
14:30-14:45 兼子 峰明 新世界ザルにおける社会的認知―注視時間を指標とした解析 松崎 治
14:45-15:00 関谷 薫 ハサミコムシ Occasjapyx japonicus (Enderlein)の発生学的研究
(六脚類・コムシ目・ハサミコムシ亜目)
町田 龍一郎
休憩15分
15:15-15:30 青木 さやか 沖縄島におけるホルストアマビコヤスデの地理的変異 八畑 謙介
15:30-15:45 川崎 暁智 Characterization of pyrene-degrading bacterial consortia obtained
by a biofilm enrichment strategy in a model trickling filter
桑原 朋彦
15:45-16:00      

▲TOPへ

発生・遺伝  教室 2B412

時間 演者 要旨 教官
8:55-9:10 上野 広太郎 放線菌のプロモーターに関する研究 小林 達彦
9:10-9:25 キム ヨンチョル 微生物の新規変換経路の探索 小林 達彦
9:25-9:40 和田 浩一 ヘム酵素の構造機能および反応機構解析 田中 俊之
9:40-9:55 田中 麻郁 アナナスショウジョウバエ類における性フェロモン認識の遺伝学的解析 小熊 譲
休憩15分
10:10-10:25 太田 萌 クラミドモナスの鞭毛にあるイオンチャネルの解析 吉村 健二郎
10:25-10:40 笠井 誉子 大腸菌機械受容チャネルMscLの細胞膜との相互作用 吉村 健二郎
10:40-10:55 柳澤 文香 クラミドモナスの回避反応とカルシウムチャネルの研究 吉村 健二郎
10:55-11:10 野口 実穂 後肢懸垂中の再接地が萎縮筋に与える影響 中野 賢太郎
11:10-11:25 井上 猛 培養筋細胞への伸縮刺激がp38 MAPKの活性化に及ぼす影響 中野 賢太郎
昼休み50分
12:15-12:30 薗田 和明 非細胞性の柄を形成する細胞性粘菌Acytosteliumの解析 漆原 秀子
12:30-12:45 佐伯 健太郎 細胞性粘菌の有性生殖に必須のタンパク質MacAの解析 漆原 秀子
12:45-13:00 國谷 麻里子 細胞性粘菌rasファミリー遺伝子群の有性生殖過程における機能解析 漆原 秀子
13:00-13:15 齋藤 梓 キイロショウジョウバエ類における雑種雌致死の変異 澤村 京一
13:15-13:30 小澤 恵代 アナナスショウジョウバエ類雌における種認識遺伝子の同定 澤村 京一
休憩15分
13:45-14:00 芳賀 鉄矢 発酵茶高分子ポリフェノール(MAF)の生理作用の研究 沼田 治
14:00-14:15 生方 寛昭 テトラヒメナにおけるアクチン細胞骨格制御因子、
Arp2/3タンパク質複合体の研究
沼田 治
14:15-14:30 中原 徹 テトラヒメナの膜輸送に関わるRabタンパク質の研究
― 私の軌跡(奇蹟) ―
沼田 治
14:30-14:45 田中 麻美 ショウジョウバエ幼虫を使用した学習・記憶の分子遺伝学的解析 古久保ー徳永 克男
14:45-15:00 越谷 真理子 cGMP依存性チャネルのオープニングに対する2価イオンの効果 中谷 敬
休憩15分
15:15-15:30 五十嵐 悠 枯草菌非翻訳型RNA,BS101 RNAによる遺伝子発現制御機構の解析 中村 幸治
15:30-15:45 片山 なつ 水生被子植物カワゴケソウ科カワゴロモの花芽形成 井上 勲
15:45-16:00      

▲TOPへ

細胞・生理  教室 2B409

時間 演者 要旨 教官
8:55-9:10 草間 真智子 アサガオの光周性花成誘導におけるSOC1相同遺伝子の機能解析 松本 宏
9:10-9:25 入江 奈央子 シロイヌナズナにおける胚発生関連遺伝子LEC1の発現制御に関する研究 鎌田 博
9:25-9:40 太田 雅之 アサガオの光周性花成誘導における光受容体フィトクロムの機能解析 鎌田 博
9:40-9:55 宮田 佳奈 AFLP法によるシロイヌナズナの胚発生におけるDNAメチル化レベルの解析 鎌田 博
休憩15分
10:10-10:25 金井 要樹 タバコ毛状根培養系を用いた細胞間移行関連変異体の作出と解析 岩井 宏暁
10:25-10:40 奥田 麻子 シロイヌナズナの導管液セリンプロテアーゼ遺伝子に関する研究 佐藤 忍
10:40-10:55 安賀 愛 円石藻Emiliania huxleyiにおける長鎖不飽和脂質アルケノン合成関連遺伝子の探索 白岩 善博
10:55-11:10 三木 悠吾 円石藻Emiliania huxleyiにおけるセレノプロテインの単離・精製 白岩 善博
11:10-11:25 馬場 将人 クラミドモナスの高CO2応答タンパク質H43の
機能解析のための相同性組換え系の構築
白岩 善博
昼休み50分
12:15-12:30 峯岸 諒 昆虫の行動を指令する脳情報を用いた生物ー機械融合システムの構築 山岸 宏
12:30-12:45 石塚 弘樹 フナムシ心臓に対する促進性神経刺激とアセチルコリンの効果 山岸 宏
12:45-13:00 大野 祐策 ワラジムシ心臓に対するアミン類の効果 山岸 宏
13:00-13:15 土谷 恵太 p53によるフォークヘッド型転写因子FOXOの機能制御機構の解析 坂本 和一
13:15-13:30 宮原 彩香 転写因子FOXOの過剰発現による脂肪細胞の分化制御作用の解析 坂本 和一
休憩15分
13:45-14:00 濱田 侑子 脂肪細胞における緑茶カテキン類の生理機能解析 坂本 和一
14:00-14:15 佐藤 寛明 カタツムリにおけるアルミニウムの吸収と神経毒性に対する
外液カルシウム濃度の効果
大網 一則
14:15-14:30 鈴木 健太郎 ゾウリムシの苦味物質受容機構に関する研究 大網 一則
14:30-14:45 井崎 悠太 温度感覚誘起物質に対するゾウリムシの反応行動 大網 一則
14:45-15:00 酒井 祐介 ゾウリムシの浸透圧変化による細胞の形態変化と機械刺激感受性との関係 大網 一則
休憩15分
15:15-15:30 志村 遥平 ラン藻のマルチストレスセンサーHik33のシグナル検知ドメインの機能解析 鈴木 石根
15:30-15:45 武谷 真由美 ラン藻Synechocystis sp. PCC 6803の未知遺伝子slr1674の機能解析 鈴木 石根
15:45-16:00 杉浦 顕樹 円石藻Emiliania huxleyiの葉緑体ゲノムにコードされた二成分制御系の機能解析 鈴木 石根

▲TOPへ


このサイトはInternet Explorer6,Netscape Navigator7,Opera7,Mozilla1.5で動作確認済みです。
本サイトはInternet Explorerの1024*768に最適化されています。
©2007 Bio-cluster graduation work team. All right reserved.
トップページ
要旨提出について
卒業研究発表の方法について
タイトル一覧
タイムテーブル
その他の提出書類
1・2年生の方々へ
リンク(過去の要旨集等

last up date

02/14/2007

主要リンク


筑波大学

生物学類

つくばジャーナル



ご質問・ご意見

ご質問・ご意見等がございましたら当WEB管理者まで連絡ください。
管理人今西 泰赳 Hirotake Imanishi
(アドレス中の大文字@を小文字@へ変えてください。)